どうせ読むならポイント貯めない?

やめるだけで“うるサラ”美髪が叶う♡パサつく、広がる、ツヤが出ない「NGヘアケア習慣」4選

909 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

やってたかも…その習慣がツヤ髪を遠ざけてる!?今日から見直せるヘアケアのコツ

やりがちなNGをやめて美髪を目指す

ついやってしまいがちなヘアケアの落とし穴、見直せていますか?「髪は毎日触るものだからこそ、正しいケアが大切」と分かっていても、実は間違った習慣が美髪を遠ざけていることもあるんです。

たとえば、トリートメントの使い方や、アウトバス製品をなんとなくで使い分けている、なんてこともありがち。そんな“なんとなく習慣”を見直すだけで、髪は驚くほど変わります!

今回は、実際に「やめてよかった!」と感じた4つのNG行動と、美髪に近づくための正しいケア方法をご紹介。今日からすぐに実践できることばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

美髪になるためのNG①:髪をすぐ乾かさない

髪をすぐに乾かさないのはNG

髪を濡れたままの状態で放置すると、ダメージやにおいの原因に…。

タオルやターバンを一時的に巻くのはいいけど、長時間そのままにするのはNG!美髪を目指すなら、すぐに乾かすのが◎

美髪になるためのNG②:トリートメントを地肌にまでつける

トリートメントを地肌にまでつけるのはNG

地肌にまでトリートメントを塗ってしまうと、成分が毛穴に詰まってトラブルの原因に…。

トリートメントは、傷みやすい髪の中間から毛先にだけ塗って!こすったりせずに、優しくもみこむように塗るのが◎

おすすめアイテム

・フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアマスク

・LUCIDO-L(ルシードエル) オイル トリートメント #EX ヘアマスク

美髪になるためのNG③:トリートメントの時にコームを使わない

トリートメントの時にコームを使わないのはNG

トリートメントを手で馴染ませるだけでは、髪全体に行きわたらない…!

粗めのコームでとかすことによって、ムラなくなじませられます◎コームが細かいと、トリートメントを必要以上に取ってしまうので、粗いものを選びましょう。

おすすめアイテム

・MAPEPE バスタイムヘアケアコーム

美髪になるためのNG④:ヘアミルク・ヘアオイルを使い分けない

ヘアミルクとヘアオイルを使い分けないのはNG

美髪を目指すなら、ドライヤー前にヘアミルクを、ドライヤー後にヘアオイルを。

このように使い分けるのがおすすめです!

ヘアミルクがおすすめの人

・乾燥気味
・まとまりが欲しい
・切れ毛や枝毛が気になる

おすすめアイテム

・ORBIS エッセンスインヘアミルク

ヘアオイルがおすすめの人

・ツヤ感がほしい
・まとまりにくい
・ダメージが気になる

おすすめアイテム

・エッセンシャル ザ ビューティー ウォータートリートメントEXスムース~洗い流さないタイプ~

美髪を育てるために大切なのは、「高いアイテムを使うこと」よりも「毎日の習慣を正しく続けること」。ついやってしまいがちなNG行動を変えるだけで、髪の調子はどんどん整っていきます。

今回ご紹介した4つの“やめてよかったこと”、あなたはいくつ当てはまりましたか?気づいた今が見直しのチャンス。今日から少しずつ、正しいケアを取り入れてみてくださいね。

イラスト:城乃いろ

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!