どうせ読むならポイント貯めない?

川田アナ推薦「パンのアイス詰め」が話題 色んなパン&アイスでやってみた

4,934 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
川田裕美アナが推薦した「あんパン×バニラアイス」
川田裕美アナが推薦した「あんパン×バニラアイス」

カップアイスの中でもトップレベルの知名度を誇る「明治エッセルスーパーカップ」。130円(税抜)という手頃な価格で、200ミリリットルという大容量のアイスが楽しめる、大人気商品だ。

そんな「スーパーカップ」をパンに入れるという新しい食べ方を、川田裕美アナウンサーがテレビ番組で紹介して話題になった。

そこで、J-CASTトレンド編集部でも、川田アナ推薦の「あんパン」×「バニラ」の他、色々な味のパンやアイスで試してみた。

アンジャッシュ渡部も認める美味しさ

川田アナが出演したのは、2017年8月20日放送の「日曜もアメトーーク!」(テレビ朝日系)だ。

「アイスがなきゃ生きてイケない芸人」という企画で、川田アナは「一番好きなスターアイス」に「明治エッセルスーパーカップ」の「超バニラ」を挙げた。

オススメとして、小さめのあんパンを一口かじり、あんが入っている部分の空洞にバニラアイスを詰め込む食べ方を披露。試食した他のアイス芸人たちから「うんまっ!」と絶賛され、それまでアイスの良さがいまいち伝わっていない様子だったアンジャッシュの渡部建さんも美味しさを認めていた。

放送中、ツイッターでは「あんパンとスーパーカップ。反則やわー。絶対うまい」「あんパンにスーパーカップのバニラを入れたやつ美味そう」といった声が上がり、番組終了後には

「さっきアメトークの終わり、ソッコー買ってきた!!川田アナのおすすめの、あんこパン+スーパーカップ!!めちゃくちゃ美味しそうだ!!」
 「あんパンにスーパーカップめっちゃ安ウマすぎ川田アナ天才かよ」

と、「買ってきた」「試してみた」報告も書き込まれた。

あんパンに合うのは「超バニラ」よりも...

さっそく、川田アナが提案した「小さなパンの中にスーパーカップを詰める」食べ方をやってみることにした。

用意したのは、「あんパン」と「明治エッセルスーパーカップ 超バニラ」をはじめ、「クリームパン」と「チョコクリームパン」、そしてスーパーカップから「チョコクッキー」と「クッキーバニラ」だ。

3種類のパンとアイスで9通りの組み合わせを試し、それぞれのパンで最も美味しいと感じたものを紹介する。

(1) あんパン×クッキーバニラ

川田アナオススメの「超バニラ」も美味だったが、個人的にはこちらに軍配を上げたい。クッキーバニラのバニラアイスの方が、超バニラよりもバニラフレーバーよりミルク感を強く感じるので、あんの風味もしっかり味わえつつ、ミルキーな仕上がりになる。

(2)クリームパン×クッキーバニラ

クリームがぎっしり詰まったパンだったため、アイスを詰めるというよりは塗る形になった。クリーム自体が濃厚な甘さで重たかったので、超バニラよりもすっきりした甘味のクッキーバニラがより相性が良かった。

(3)チョコクリームパン×チョコクッキー

他の2種類のパンだと味を打ち消してしまい、チョコの味しかわからなくなってしまったチョコクッキーだったが、チョコクリームパンには断然これが合う。パンのクリームはなかなかの甘さだが、チョコクッキーの方はビターで、合わさるとほどよい甘味に仕上がる。濃厚なチョコレート感に大満足できた。

ひんやりしたアイスとパンが想像以上に好相性だったので、読者の皆さんも好みのパンやアイスでやってみてほしい。試す際はアイスを多めに詰めるのがオススメだ。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!