どうせ読むならポイント貯めない?

「舎人公園 防災フェスタ」令和7年10月25日(土) 10時~13時開催

1,065 YOU
  • アットプレス 最新のニュース一覧
  • |
VR防災体験(昨年度実施の様子)
VR防災体験(昨年度実施の様子)

とねりんも登場! (舎人公園キャラクター)
とねりんも登場! (舎人公園キャラクター)

10月25日(土)に舎人公園にて「防災フェスタ」を開催します。災害時に役立つ「知識」や「技術」を見て、触れて、体験して、楽しく学べるプログラムご用意しております。
舎人公園は、緑と水に囲まれた憩いの公園でありながら、防災拠点としての機能を持った「広域避難場所」でもあります。
いまこの瞬間に発生するかもしれない災害への身の回りの備えについて、一緒に学んでみませんか?


開催日時


令和7年10月25日(土)10時~13時


※荒天時は中止 
※中止の際は、舎人公園公式X(旧Twitter)にてお知らせします。


開催場所


都立舎人公園A地区(サービスセンター前)
※土・日・祝のご来園は、尾久橋通り・舎人公園通りが渋滞しますので、公共交通機関をご利用ください。



内容


① 舎人公園サービスセンター


ダンボール倒壊家屋からの脱出避難訓練、ガレキ歩行コーナーを体験!
自分の身を守る防災について、舎人公園サービスセンターで学ぼう!


がれき歩行コーナー
がれき歩行コーナー

ダンボール家屋倒壊
ダンボール家屋倒壊

② 東武バスセントラル株式会社


東武バスが、園内に登場!バス乗車中の発災に備えて、安全に外へ出られる非常口の位置を確認してみよう!



③ 西新井消防署


消防が取組む防災の紹介、子供防火服を着て君も消防士!(撮影スポット設置)、その他、防火防災に役立つ体験ができるよ!



④ 竹の塚警察署


警察が取組む防災の紹介、なかなか身近で見られない警察車両を覗いてみよう!




⑤ 自衛隊


ジープを大きくしたような頑丈なボディの高機動車が来るよ!
車両が入れないような狭い道や悪路もスイスイ走行!かっこいいオートバイも見てみよう




⑥ 東京水道株式会社


震災時の水道利用について知っておこう!防災グッズも紹介してるよ!



⑦ トヨタモビリティ東京


給電車両の展示、給電車両を使用したスマホの充電体験などをしてみよう!



⑧ 株式会社エアロテック


空気を入れて短時間で設営できる「エアーテント」を設置。 災害時には避難所や救護スペースとして使えます。大切な暮らしを守るための備えとして活躍!



⑨ キッチンカー


ちょっと一息。クレープや軽食販売のケータリングカー2台くるよ!


⑩ 足立区日本防災士の会


災害時に役立つ「結び方」を防災士がわかりやすくご紹介。荷物を固定したり、人を助けたり、日常生活でも役立つロープワークを習得しよう!
防災クイズに答えて、発災時の知識を身につけられるよ!  



⑪ 舎人DOGRUNサポートクラブ


災害時、大切なペットと安全に避難する方法を学んでみよう!知っておくことで、いざというとき、落ち着いて行動できます!



⑫ 損害保険ジャパン株式会社 (初出展)


―「防災ジャパンダプロジャクト」体験型ワークショップ―
災害時に役立つ “紙食器づくり”


⑬ JA東京スマイル(初出展)


地元の畑から食卓へ、地場野菜移動販売車を出店します!





主催


公益財団法人東京都公園協会 舎人公園サービスセンター


協力(順不同)


東武バスセントラル株式会社 西新井消防署  
竹の塚警察署 自衛隊 東京水道株式会社   
トヨタモビリティ東京 株式会社エアロテック
キッチンカー 足立区日本防災士の会
舎人DOGRUNサポートクラブ  
損害保険ジャパン株式会社  
JA東京スマイル


舎人公園について



舎人公園は、東京にありながら広がる空と多様な自然が楽しめる、くつろぎの空間です。みどりと水に恵まれた敷地は現在約65ヘクタール。スポーツ施設、遊具、様々な広場、池などが整備されています。


【所在地】
足立区舎人公園、西伊興町ほか
【開園日】
常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。
【交通案内】
◆日暮里・舎人ライナー  
 「舎人公園駅」下車
◆東武スカイツリーライン  
竹ノ塚駅西口から東武バス「入谷循環」で
「中入谷」下車
◆駐車場(有料)
最初の1時間まで300円
以後20分ごと100円、
入庫後24時間最大料金1200円



※土・日・祝のご来園は、尾久橋通り・舎人公園通りが渋滞しますので、公共交通機関をご利用ください。
※公道での舎人公園駐車場への入庫待ちはご遠慮くださいますよう、お願いいたします。
また、混雑状況により、入庫規制をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
※イベント開催時、また土・日・祝日は15時以降出庫渋滞が発生します。
お早めに出庫する等、分散出庫に御協力をお願いいたします。


お問い合わせ先


舎人公園サービスセンター
〒121-0837 足立区舎人公園1-1
03-3857-2308


舎人公園公式HP


舎人公園公式X(旧Twitter)


実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!