「お肉、お肉、お肉ー!」東京駅の【祭】で大満足&全部制覇したくなる人気の肉弁当3選
- 東京バーゲンマニア |


旅のお供に欠かせない駅弁。東京駅の「駅弁屋 祭」では、多彩なお弁当が販売されていて、見ているだけでもワクワクしてしまいます。この記事では、特におすすめのお肉がメインのお弁当を紹介します。
発売60年を迎えるロングセラー弁当や、すき焼きと焼肉どちらも味わえる弁当など、お肉好きにはたまらない内容です。がっつり食べたい気分の時にぜひチェックしてみて。
お肉がいっぱい入ってて大満足!
●三元豚とんかつ弁当(1180円)

三元豚チルドポークに生パン粉をつけて揚げた、サクサク衣のとんかつが味わえる弁当。冷めてもお肉がやわらかくジューシーで、旨味もしっかりと感じられます。とんかつは大きく食べ応えがあり、お腹も大満足です。
SNSでは、「冷めててもしっかりおいしいとんかつでした」「肉の厚みがすごい!」「やわらかくてボリュームもあって最高でした」といった感想が。シンプルな内容なので、子どもにもおすすめです。
●牛すきと牛焼肉弁当(1380円)

甘辛い味わいの関東風牛すき焼きと、香ばしい網焼き牛カルビの2種類が一度に楽しめるお肉好きにはたまらない弁当です。ナムルや味付け卵も入っていて、ボリュームも満点。ご飯としてもおつまみとしてもぴったりな内容です。
「あれもこれも食べたい欲張りさんに嬉しいお弁当」「牛肉がたっぷり入っていて肉好きもにっこりしちゃう内容」「どちらもたいへんうまくて大満足でした」とSNSにコメントが。副菜の彩りも豊かで見栄えも良く、満足度の高い弁当です。
●チキン弁当(950円)

昭和39年から発売されているロングセラー弁当。トマト風味ライスと鶏の唐揚げという、子どもから大人まで大好きな組み合わせのが魅力です。唐揚げはしょうゆ味がしっかりとついていて、冷めていてもおいしいと評判。ボリュームもあり、毎回買いたくなってしまう駅弁です。
SNSでは「子どものころからの思い出の味でいつも買っちゃう」「これとビールの組み合わせが新幹線の定番」「いつ食べても変わらぬおいしさで安心する」といったコメントが。にわとりがデザインされたレトロなパッケージもかわいいですよ。
移動時間を満喫できる駅弁は、新幹線の醍醐味ですよね。お肉好きも大満足の弁当は、お酒にもよくあうおいしさ。乗車前に気になるお弁当をチェックしてみて。
※価格はすべて税込みです。
※画像は公式サイトより。
東京バーゲンマニア編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |