Jリーグ、来季J1全試合にVAR導入を決定。合計321試合でビデオ判定へ
2,159
YOU
- フットボールチャンネル |

Jリーグは24日、同日に開催した理事会において、2020シーズンのJリーグ公式戦合計321試合にVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)を導入することが承認されたとして発表を行った。
VARが導入されるのは明治安田生命J1リーグの全306試合、スーパーカップの1試合、リーグカップのノックアウトステージの全13試合、J1参入プレーオフ決定戦の1試合。J2やJ3、リーグカップのグループステージは対象外となる。
試合のビデオ映像を用いて主審の判定を助けるVARは世界のサッカー界で導入が進められ、Jリーグでも段階的に各種テストや試験導入が行われてきた。今季はすでにYBCルヴァンカップ(リーグカップ)の準々決勝8試合でVARが使用されたほか、今後行われる同大会の準決勝と決勝、J1参入プレーオフ決定戦でも使用が予定されている。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
