先頭が丸い!? 嵐電に異形の新型車両「KYOTRAM」導入 「戦前生まれ」古参車両は引退へ
2,813
YOU
- 乗りものニュース |

モボ101とモボ301が置き換え対象となります。
2024年から置き換えへ
2024年デビュー予定の嵐電「KYOTRAM」(画像:京福電気鉄道)。
京福電気鉄道(嵐電)は2023年5月30日(火)、新型車両「KYOTRAM」(きょうとらむ)を発表しました。
発表された新型車両は、一般的な鉄道車両とは異なり、先頭部が曲面で、上から見ると半円形になっています。この曲面は、昔ながらの路面電車の形状をオマージュしているとのことです。車体色はイメージカラーの京紫色を採用しています。
導入スケジュールは、2024 年度に1両、2025~2028年度にかけて6両、計7両の予定となっています。
この導入により置き換えられるのが、昭和生まれの「モボ101形」6両と「モボ301形」1両。最古参は1929(昭和4)年生まれで、骨董品級の路面電車がいよいよ引退となります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
