どうせ読むならポイント貯めない?

<メイベリン、リンメル、TIRTIR>大人女性こそ使いたい! 2025年秋おすすめ新作コスメ【合同タッチアップ会レポ】

3,525 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

プレスリリース配信サービスなどの事業を行うPR TIMESが、話題の美容ブランドや最新のコスメを集結させたビューティイベント「合同タッチアップ会」を開催しました。プチプラから韓国コスメ、スキンケア、ヘアケア、フレグランスなど全17ブランドが出展する中、この秋冬に発売される新作コスメをピックアップ。大人女性こそ使いたいアイテムを厳選して紹介します。

■海外発のプチプラブランドがホット

最初に気になったのは、MAYBELLINE NEW YORK。軽い付け心地と崩れにくさで人気の「SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション」から新色が並んでいました。これまでは日本人を含むアジア人の肌色にマッチした全6色を展開していましたが、「さらに明るい色が欲しい」、「血色感のある色が欲しい」というユーザーの声から2色を追加したのだそうです。

仲間入りしたのは、ハイトーンでありながら肌になじむ「N01」と、肌本来の血色感を演出(※1)するほんのりピンクのC05”の2色。実際に腕につけてみると、トーンアップしながらも自然と肌になじむので、理想のハイトーンをかなえれられそう!

さらに同シリーズからはコンシーラーも登場します。「メイベリン SPステイ コンシーラー」は、赤み、シミ、クマといった気になる部分をしっかりカバー(※1)しながらも、超うす膜で素肌に溶け込むような自然な仕上がりをかなえます。

カラー展開は、ピンク系の「C15」とイエロー系の「W10」、そして中間色の明るい方から「N05」、「N15」、「N25」の全5色。

チップは広範囲にもピンポイントにも塗布しやすい約2mmの極薄チップを採用していて、重ね付けしても厚ぼったくならずに素肌感ある仕上がりをかなえてくれます。ハイカバーなのに素肌感を演出してくれるので「SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション」との合わせ使いもおすすめです。

いずれも2025年8月2日よりPLAZA先行発売、8月30日より全国発売を予定。新作が出るたびに話題になるので、本新製品も要チェックです。

韓国コスメブランドのTIRTIRで見つけたのは、日清食品の韓国風甘辛焼そば「ポックンミョン」とコラボしたリッププランパー。なんと「ポックンミョン」シリーズを食べたときのようなピリピリ感を再現しているのだそう。

<カラー展開>
01 Spicy Pink:キュートなピンクとパープルのグリッターがきらめくクリアピンク。クセになるピリッとした刺激。
02 Spicy Yellow:太陽のようなコーラルとゴールドのグリッターが輝くクリアイエロー。じんわりと火照る刺激。

既存の「00 Plumper」が辛さレベル★☆☆☆☆に対して、「01 Spicy Pink」★★★★☆、「02 Spicy Yellow」は★★☆☆☆。「02 Spicy Yellow」を実際に試してみたところ、最初は何も痛くないと思っていたら徐々に熱い痛さがやってきて激辛ラーメンを食べた後の唇の感覚に。

唇のぷっくり感を演出しつつエンタメ要素を楽しみたい人は、8月7日発売の「WATERISM LIP PLUMPER SPICY EDITION」をぜひ挑戦してみてください!

ベースメイクでは、「MASK FIT COLOR BRIGHTENER」が7月18日より発売されました。TIRTIRではこれまでもカラー補正下地の「MASK FIT TONE UP CREAM」や「MASK FIT TONE UP ESSENCE」などを展開していましたが、今回の「MASK FIT COLOR BRIGHTENER」はカラー補正とハイライトを兼ね備えたポイント用のベースメイクアイテムになっていました。

キャップを外してみるとスポンジチップになっており、容器下部のダイヤルを回してくすみが気になる部分や明るさを出したい部分に、ポンポンと軽くたたくようになじませるだけ。手を汚さずに使えるのがうれしいですよね。

カラー展開は、クマやくすみを自然にカバーし、肌色を問わずふっくらと明るくハリのある印象に導く「MELLOW LEMON」と、顔中心に透明感(※1)と明るさを与え、自然なコントラストで輪郭を引き締めた印象を与える「SOFT LAVENDER」の2色。どちらもSPF43・PA++とUVケアまでかなえてくれます。

RIMMELではバターのような濃厚テクスチャーで血色感(※1)をプラスする高保湿リップ「オーマイグロス リップバターバーム」がお目見えに。うるおい成分のスクワラン、アボガド油、ヒアルロン酸Na配合と、一日中保湿ケアをしながらリップメイクを楽しめるアイテムになっています。

腕にとってみると、クリームとバームを合わせたような不思議なテクスチャー。この濃厚なテクスチャーで唇をぷるんぷるんに仕上げてくれるのだそうです。

<カラー展開>
000 バニラフロスト:クリアカラー
001 ラテデライト:ブラウンベージュ
002 バブルガム:シアーピンク
003 メロウモカ:シアーブラウン
004 レッドベルベット:シアーレッド
005 コーラルブリーズ:シアーレッド

カラーは全6色展開。じゅわっと色付く血色感(※1)カラーが顔色をぱっと明るく見せてくれますよ。8月29日からロフトにて先行発売、9月12日から全国発売が始まります。

※1 メイクアップ効果による

■憧れのサラサラストレートをかなえるヘアケア

ヘアケアで気になったのは、ワックスやヘアクリームにお世話になったことがある人も多いであろうルシードエルから、8月25日にリニューアル発売する「Re:(アールイー)シリーズ」です。

これまで展開してきた「質感再整シリーズ」を刷新した「Re: シリーズ」は、髪内部に浸透し補修することで、切れにくいしなやかな髪に導く酸熱ケア成分のレブリン酸を配合。ヘアアイロンなどの熱からも髪を守り、艶やかにまとめてしなやかな質感の髪に整えます。

さらに、髪内部のダメージや脆くなったキューティクルを補修して髪のうるおいを守る毛髪補修成分のケラチンアミノ酸を新配合したことで、うねりやダメージを内外から補修・再整し、究極のツヤとまとまり髪を目指せるのだとか。

ラインアップは、シャンプーとトリートメント、ヘアマスク、ヘアオイル、ヘアミルクの5アイテム。それぞれ共通でキンモクセイ×グレープフルーツの華やかな甘さの中に爽やかさを感じる香りを採用しています。

素髪から美しく、毛先までなめらかにまとまるストレートヘアを手に入れたい人はぜひ一度お試しあれ。

■肌悩みの多い秋に向けて備えたいスキンケア

乾燥に紫外線ダメージ、花粉と肌悩みの多い秋。そんな揺らぎシーズンに使いたいスキンケアアイテムをリサーチしていて気になったのは、気になり始めた肌悩みに寄り添うファーストエイジングケア(※1)のスキンケアブランドDERMAAID(ダーマエイド)です。

ナイアシンアミド(※2)にトラネキサム酸(※2)、パンテノール(※3)と美白(※4)とシワ改善、肌あれ防止の3つの有効成分を配合した医薬部外品にもかかわらず、1アイテム2,000円台で購入できるという神コスパなスキンケアブランドなのです。

7月23日からは、人気のローションの2倍容量「トリプルアクティブローション 大容量」がオンライン限定で発売に。さらに9月5日には口元や目元などのポイントケア専用の美容液「トリプルアクティブショットセラム」が新発売します。

DERMAAIDならではの3つの有効成分に加え、ペプチドを配合。テクスチャーにもこだわり、さらっとしつつも濃厚なジェルが悩むところにすーっとなじみ、留まるのが特徴なのだそう。ファーストエイジングケア(※1)のデビューアイテムとして取り入れてみるのも良さそうです。

エイジングケア(※5)ブランドのVIRCHE(ヴァーチェ)のブースでは7月8日に登場した「マルラブレンドオイル[クリア]」が並んでいました。

マルラオイルとは、アフリカで“神の木”と呼ばれるマルラに実る果実から、わずかに採れる奇跡のオイルのこと。エイジングケア(※5)にかかせないビタミンE、オレイン酸、オメガ3・6を含み、抗酸化力(※2)はオリーブオイルの約10倍もあり、優れた保湿力が特長なのだとか。

VIRCHEの人気No.1アイテムで純度100%の「マルラオイル」に、レチノールに似た働きを持ちながら肌にやさしい植物由来成分バクチオール(※7)をプラスした「マルラブレンドオイル[クリア]」は、年齢によるゆるみ(※8)&毛穴悩み(※9)にアプローチ。ふっくら弾力のある肌でイキイキとした印象へと導くといいます。

実際に触れてみるとオイルなのにベタつきが気にならないサラッとしたテクスチャー。少量でもすーっと伸び広がるので、オイルならではのベタつきが気になる人でも挑戦しやすそうです。

また、9月1日には高保湿化粧水がリニューアルを果たすなど目が離させないブランドです。

※1 年齢に応じたお肌のお手入れをはじめること
※2 有効成分
※3 D-パントテニルアルコール(有効成分)
※4 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
※5 年齢に応じたケア
※6 オイル自体が酸化することを防ぐ力
※7 整肌成分
※8 ハリ不足による
※9 乾燥やハリ不足により毛穴が目立つこと

■ドラッグストア、バラエティショップでチェックを

今回紹介したアイテムはドラッグストアやバラエティショップで展開するものばかり。まだまだ暑い夏は続きそうですが、気になる秋コスメを見つけたらぜひチェックしてみてくださいね。

(取材・文:吉川夏澄)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!