どうせ読むならポイント貯めない?

歴代「レッドアロー」西武秩父線開通50周年で展示 101系電車で臨時列車運転

3,274 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

4枚セットの記念乗車券を発売!

Large 190924 sbchichibu50 01西武秩父線を走る5000系電車。特急「レッドアロー」として使われた(画像:西武鉄道)。

 西武鉄道は2019年9月24日(火)、西武秩父線開通50周年に関する記念イベントを10月14日(月・祝)に実施すると発表しました。

 西武秩父線は1969(昭和44)年10月14日、池袋線の終点である吾野駅(埼玉県飯能市)と西武秩父駅(同・秩父市)を結ぶ19.0kmの鉄道路線として開通しました。

 50周年を迎える10月14日(月・祝)は、西武秩父駅で記念セレモニーを開催。ステージイベントなどとともに、同駅構内で特急「レッドアロー」の歴代車両である5000系電車(前頭部)、10000系電車、001系電車「ラビュー(Laview)」が展示されるほか、開通日に5000系の運転士を務めた西武鉄道元社員、新井敏三さんのトークショーも行われます。

 12日(土)から14日(月・祝)までの3日間は、飯能~西武秩父間で101系電車4両編成による臨時列車が各日2往復運転されます。101系電車は西武秩父線の開業に向けて山岳路線用として登場した車両です。西武秩父線での定期列車としての運用は終了していますが、今回、臨時列車として同路線を走ります。101系の臨時列車は通常の運賃だけで乗車が可能です。

 13日(日)は秩父市下吉田の椋神社で開かれる「龍勢祭」で「西武秩父線開通50周年」のロゴを付けたロケットの打ち上げを予定。14日(月・祝)から12月31日(火)までは、「西武秩父線開通50周年記念乗車券」が発売されます。1セット硬券4枚組1000円で、限定5000セットを用意。1回につき1人5セットまで購入可能です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!