【9月19日~23日】秋の連休はコレ!横浜・東京の「心ときめく」イベント厳選5選
- ぐるっとニュースパーク |

秋のお出かけ計画、もう立てましたか? 心ときめく週末イベントのご紹介!
気持ちのいい秋風と共にやってくる連休、なんだかワクワクしますよね!でも、いざ予定を立てようとすると「どこに行こう?」「何があるかな?」と悩んでしまって、あっという間に時間が過ぎてしまう…なんてことはないですか?
せっかくのお休みだから、いつもとは少し違う、心に残る体験がしたい!そんな風に思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、私たち「ぐるっとニュースパーク」編集部が、2025年9月19日(金)から23日(火・祝)の連休にぜひ訪れてほしい、横浜・東京エリアの注目イベントを5つ厳選しました!
おしゃれを楽しみたい日、自然に癒されたい日、アートに浸りたい日…。その日の気分に合わせて選べる、個性豊かなラインナップです。この記事が、あなただけの“ちょっと特別”な休日を計画するお手伝いになれば嬉しいです!
今週末、絶対行きたい!注目のイベント&スポット詳細
さっそく、編集部が自信をもっておすすめする5つのイベントを詳しく見ていきましょう!
【横浜元町】おしゃれの祭典!「元町チャーミングセール2025秋」

引用元:https://www.welcome.city.yokohama.jp/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw11582
- イベント名: 元町チャーミングセール2025秋
- 開催日: 2025年9月20日(土)~9月28日(日)
- 場所: 横浜元町ショッピングストリート
- 料金: 入場無料
秋のおしゃれ心をくすぐる、横浜元町の風物詩「元町チャーミングセール」が今年もやってきます!これは単なるセールではなく、歴史と品格のあるブランドのアイテムを、特別な高揚感と共にお得に手に入れることができる、まさに“お祭り”なんです!
伝統と上質に触れる特別なショッピング体験
横浜元町といえば、1970年代に一世を風靡した「ハマトラ(横浜トラディショナル)」ファッションの発信地。 その中心となった「ミハマ」の靴、「フクゾー」の洋服、「キタムラ」のバッグなど、今も色褪せない魅力を持つ老舗ブランドが軒を連ねます。 チャーミングセールは、そんな憧れのブランドの品質の良さを、実際に手に取って感じられる絶好の機会!流行を追いかけるのではなく、長く愛せる“とっておき”を見つける時間は、自分への最高のご褒美になるはずです。
見逃せない!注目のお店とアイテム
数あるお店の中でも特に注目したいのが、1901年創業のレース専門店「近沢レース店」です。 月替わりの限定デザインが人気のタオルハンカチは、毎回大人気! 過去のセールでは限定セットや復刻モチーフが登場するなど、訪れるたびに新しい発見があります。 朝早くから整理券が配られるほどの人気なので、狙っている方は早めの時間がおすすめですよ。
また、上質な暮らしを提案する「横浜家具 ダニエル」では、職人技が光る美しい家具がセール価格になることも。 ファッションだけでなく、インテリアにこだわる方にも見逃せないチャンスです!
お買い物の合間は、素敵なカフェでひと休み
元町の魅力はショッピングだけではありません。 石畳の通りを少し入ると、そこには素敵なカフェがたくさん! お買い物の合間には、優雅なカフェで休憩するのはいかがでしょうか。
フレンチの名店「霧笛楼」が手がける**「Cafe Next-door」
でアンティークな空間に浸ったり、モダンな「UNI COFFEE ROASTERY」でこだわりの一杯を味わったり。 名物の「NAMAプリン」が楽しめる
「しょうゆきゃふぇ」**もおすすめです。 計画的に素敵なお店を巡り、カフェで戦利品を眺めながらお茶をする…そんな充実した一日は、きっと最高の思い出になりますよ!
【横浜】一面のコスモスに感動!「秋の里山ガーデンフェスタ」

引用元:https://www.satoyama-garden.jp/detail/2024-2.php
- イベント名: 秋の里山ガーデンフェスタ
- 開催日: 2025年9月20日(土)~10月19日(日)
- 場所: 里山ガーデン (よこはま動物園ズーラシア隣接)
- 料金: 入場無料
日々の忙しさを忘れて、美しい自然に心ゆくまで癒されたい…そんな気分の時に訪れてほしいのが、横浜市内最大級の大花壇が広がる「里山ガーデン」です!
期間限定で現れる、圧巻の花景色!
このイベントの最大の見どころは、なんといっても広大な敷地に広がる「大花壇」!普段は入ることができないこのエリアが、フェスタの期間中だけ特別に公開されるんです。 秋の主役であるコスモスをはじめ、マリーゴールドやサルビアなど、色とりどりの秋の花々がまるで絵画のように咲き誇ります。 その規模と美しさは、思わず息をのむほど!横浜市内の農家さんが育てた苗が約9割を占めるという、地元の愛情がたっぷり詰まった花壇なんですよ。
蝶が舞う、夢のような風景
美しい花々に誘われて、たくさんの蝶たちが集まってくるのも里山ガーデンの魅力の一つ。アゲハチョウなどがひらひらと舞う様子は、まるで夢の世界に迷い込んだかのようです。 どこを切り取っても絵になるので、カメラ好きにはたまらないスポットです!お子さんと一緒に蝶を追いかけたり、お花の写真を撮ったり、思い思いの時間を過ごせます。
一日中楽しめるお出かけプラン
里山ガーデンは「よこはま動物園ズーラシア」に隣接しているので、午前中はお花畑、午後は動物園と、一日かけて楽しむのがおすすめです。 また、園内では森の素材を使った親子向けのワークショップが開催されることもあり、家族みんなで楽しめます。
ランチは、少し足を延して自然豊かなカフェ「杜Cafe.B」へ。 テラス席で心地よい風を感じながらいただく食事は格別です!入場無料でこれだけの絶景と体験ができるなんて、本当にお得だと思いませんか?都会の喧騒から離れて、心洗われる休日を過ごしてみてくださいね!
【東京赤坂】江戸の粋と活気に触れる「赤坂氷川祭」

引用元:https://ohmatsuri.com/ja/articles/tokyo-akasaka-hikawa-shrine-annual-grand-festival
- イベント名: 赤坂氷川祭
- 開催日: 2025年9月19日(金)~9月21日(日) ※メイン行事
- 場所: 赤坂氷川神社及びその周辺
- 料金: 見学無料
高層ビルが立ち並ぶ都会の真ん中で、江戸時代から続く伝統のお祭りに触れてみませんか?「赤坂氷川祭」は、現代的な街並みと歴史的な情景が融合する、とてもドラマチックなお祭りです!
見どころ満載!圧巻の山車・神輿巡行
お祭りのハイライトは、なんといっても豪華絢爛な山車(だし)と神輿(みこし)の巡行です。特に注目してほしいのが、19日(金)の夜に行われる「宵宮巡行」。 ライトアップされた山車や神輿が、きらびやかな夜の赤坂を進む様子は幻想的で、思わずうっとりしてしまいます。
そして21日(日)の「神幸祭」では、なんと16基もの町会神輿が連なって巡行! 担ぎ手たちの熱気と威勢のいい掛け声が響き渡り、街全体がものすごい活気に包まれます。 その迫力は、きっと心の奥深くに響くはずです!
見て、食べて、参加して!お祭りを満喫
このお祭りは、ただ見るだけじゃないんです!境内では毎晩「盆踊り」が開催され、誰でも気軽に参加できます。 見よう見まねで踊りの輪に加われば、楽しさも倍増!
そして、お祭りのもう一つのお楽しみといえば、やっぱり屋台ですよね!定番のグルメが並ぶ「露店」はもちろん、赤坂の名店の味が楽しめる「赤坂名店街」も出店するので、美味しいもの好きにはたまりません。
お祭り前後の過ごし方
当日は大変な混雑が予想されるため、公共交通機関の利用が必須です。 歩きやすい靴で出かけるのがおすすめですよ。 お祭りの熱気から少し離れて一息つきたい時は、**「炭火焙煎珈琲 薔薇」**のような、昔ながらの落ち着いた喫茶店で休憩するのも素敵です。 都会の喧騒の中で江戸の粋を感じる、そんな非日常な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか!
【東京目黒】幻想的なアートに没入する「和のあかり×百段階段2025」

引用元:https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/wanoakari2025
- イベント名: 和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~
- 開催日: 開催中~2025年9月23日(火・祝)
- 場所: ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
- 料金: 当日券 一般 ¥1,800
まるで物語の世界に迷い込んだような、幻想的で美しい体験をしたいなら、ホテル雅叙園東京で開催中のこの企画展がぴったりです!
文化財が舞台の、唯一無二のアート体験
会場は、“昭和の竜宮城”とも称される豪華絢爛なホテル雅叙園東京の中にある、東京都指定有形文化財**「百段階段」**。 階段廊下の先に現れる7つの部屋は、それぞれが美術品のような空間です。 そんな特別な場所でアートを鑑賞するなんて、考えるだけでワクワクしませんか?靴を脱いで木の階段を上る時の感触も、非日常への入り口を感じさせてくれます。
テーマは「鬼」。美しくも妖しい世界へ
今年のテーマは「鬼」。 少し怖いイメージがあるかもしれませんが、この展示はホラーではありません。 様々なアーティストが独自の感性で表現した「鬼」の世界は、妖しくも圧倒的に美しく、見る人を強く惹きつけます。 特に、展示されている**「青森ねぶた」**は、間近で見るとその迫力と色彩の美しさに圧倒されること間違いなし! オリジナルの音楽や香り、光の演出も相まって、五感でアートに没入する不思議な感覚を味わえます。
どこを撮っても絵になる、フォトジェニックな空間
この展示は、とにかく写真映えするスポットが満載です!歴史ある豪華な部屋の装飾と、光と影が織りなすアート作品のコラボレーションは、どこを切り取ってもため息が出るほどの美しさ。 素敵な写真をたくさん撮って、思い出に残しましょう!
アートの後は優雅なティータイムを
せっかくホテル雅叙園東京に来たのなら、アート鑑賞の後にラウンジでアフタヌーンティーを楽しむのはいかがでしょう? 美しい庭園を眺めながらいただく美味しいスイーツと紅茶は、特別な一日を締めくくるのにぴったりです。 芸術の秋を、最高に優雅な形で満喫してくださいね!
【神奈川川崎】クラフトビールと絶品肉料理の饗宴!「川崎ビール祭 2025」

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000133050.html
- イベント名: 川崎ビール祭 2025 in かわさきフェス広場
- 開催日: 2025年9月19日(金)~9月23日(火・祝)
- 場所: かわさきフェス広場 (ルフロン前)
- 料金: 入場無料
「連休は難しいこと考えず、美味しいものを食べて飲んで、思いっきり楽しみたい!」そんな気分の日にぴったりのイベントが川崎で開催されます!
最高の組み合わせ!クラフトビール×肉フェス
このイベントの最大の魅力は、「ビール祭」と「肉フェス」が同時に開催されること! つまり、美味しいクラフトビールと、それに合う絶品のお肉料理を心ゆくまで楽しめる、夢のような空間なんです! 入場は無料なので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントですよね。
個性豊かなクラフトビールの世界を冒険!
会場には、地元川崎の**「PECORA BEER」**をはじめ、横浜や長野など、全国各地からこだわりのブルワリーが出店します。 フルーティーなものから、しっかりとした苦みのものまで、本当に多種多様!色々飲み比べて、自分だけのお気に入りの一杯を見つける“ビールの冒険”に出てみませんか?
ビールがすすむ!絶品肉グルメの数々
ビールのお供には、ジューシーなステーキや香ばしい焼き鳥、牛タン串、唐揚げなど、食欲をそそるお肉料理が勢ぞろい! 青空の下で、美味しいビールを片手に熱々のお肉を頬張る…これ以上の幸せはないと思いませんか?
駅前で気軽に楽しめる、開放的な雰囲気
会場は川崎駅前の広場なので、アクセスは抜群。 開放的で活気のある雰囲気は、友人やパートナーとワイワイ楽しむのに最適です。 予約もチケットもいらないので、「今日何する?」となった時にふらっと立ち寄れる手軽さも魅力。 美味しいビールとグルメで、最高の休日を過ごしてください!
まとめ:この秋、あなただけの素敵な思い出を
いかがでしたか?
おしゃれ心を満たす横浜元町のセール、心洗われる里山の花畑、江戸の活気に触れる赤坂のお祭り、幻想的なアートに浸る目黒の百段階段、そして美味しい笑顔が溢れる川崎のビール祭。
どれも個性的で、きっとあなたの秋の連休を特別なものにしてくれるはずです。
ぜひ、今の気分にぴったりのイベントを見つけて、素敵な思い出を作ってくださいね!
皆さんは、この秋の連休にどこへお出かけしますか?もしよろしければ、あなたの計画もぜひコメントで教えてくださいね!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |