どうせ読むならポイント貯めない?

全国で活躍するプロの料理人が技を競う、第42回「日本料理全国大会」出展|2025年9月29日【宮城県・一の坊リゾート】

553 YOU
  • アットプレス 最新のニュース一覧
  • |

温泉リゾート松島⼀の坊(宮城県松島町)の料理人・佐藤勝美が、2025年9月29日(月)東京都で開催される第42回「日本料理全国大会」(郷土料理部門)に出展します。宮城の食材を活かした創作料理で、宮城の食文化を全国へ発信します。一の坊グループでは昨年、農林水産大臣賞・厚生労働大臣賞などを受賞しており、2年連続の栄冠を目指す挑戦です。
この大会は「公益社団法人日本全職業調理士協会」が主催、日本料理のプロ調理師が「自由出展」「郷土料理」「技能コンクール」の3部門に分かれて創作料理を展示し、 日ごろの努力と練磨の成果を競う「日本料理の美と技の祭典」 です。


日本料理全国大会へ松島一の坊より1名出展予定
日本料理全国大会へ松島一の坊より1名出展予定

日本料理全国大会


日程:2025年9月29日(月)午前11時30分~午後3時 
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館 展示室 5F(〒105-0022 東京都港区海岸1-7-1)
入場:無料
主催:公益社団法人日本全職業調理士協会
後援予定:内閣府、文部科学省・文化庁、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省(観光庁)、東京都、中央職業能力開発協会


背景


昨年開催の第41回大会で「農林水産大臣賞」を受賞した神明伸の作品
昨年開催の第41回大会で「農林水産大臣賞」を受賞した神明伸の作品

公益社団法人日本全職業調理士協会による、本大会は、公益事業として内閣府の認定を受けたもので、伝統ある日本料理技術の伝承・発展に努め、調理師(士)の資質・技能の向上を図り、食材料の有効活用による外食産業の発展及び地域振興を促すと共に日本の食文化の一層の発展、食生活改善、食育の推進並びに観光事業の発展に寄与するとともに、一般消費者に対する啓蒙、普及を通じて、国民の健康で豊かな食生活に資することが目的としています。優秀作品には大臣賞ほか各団体賞が授与されます。




一の坊グループ出展者


【郷土料理部門】佐藤勝美(松島一の坊)
【参考出展※】神明伸(ゆづくしSalon一の坊)
※昨年【自由出展部門】農林水産大臣賞受賞
▼昨年の第41回大会には一の坊グループから4名が出展し、農林水産大臣賞や厚生労働大臣賞を受賞しました。
【自由出展部門】農林水産大臣賞 神明伸(じんあきのぶ)仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
【技能コンクール部門】厚生労働大臣賞 阿部幸也(あべゆきや)松島温泉 松島一の坊
【郷土料理部門】厚生労働省人材開発統括官賞 佐藤勝美(さとうかつみ)松島温泉 松島一の坊
【郷土料理部門】(公社)全国民営職業紹介事業協会会長賞 佐藤竜也(さとうたつや)みやぎ蔵王・遠刈田温泉 温泉山荘だいこんの花


【公式】一の坊|宮城・海と山と森の温泉リゾート


これまでの大会・コンクールなどへの出展


日本料理の美と技の祭典「日本料理全国大会」で農林水産大臣賞・厚生労働大臣賞を受賞!【宮城県|温泉リゾート・一の坊】 | 株式会社一の坊


若手料理人たちの挑戦!第11回「青年料理技能向上コンクール」出展、仙台市長賞などを受賞【宮城県・一の坊リゾート】 | 株式会社一の坊




松島温泉 松島一の坊




静かな松島と心ひとつにする温泉リゾート


松島の島々を望む、全室オーシャンビューの海の温泉リゾート。
料理長厨房ビュッフェ「青海波(せいがいは)」は、料理長が選び抜いた三陸の海の幸を中心に、ひとさらずつ堪能できるオーダービュッフェスタイル。


【公式/ベストレート】 松島一の坊 | 宮城・絶景温泉リゾート


【公式】一の坊グループ 採用情報


リリースに関するお問い合わせは…


株式会社⼀の坊 営業推進本部
〒980-0013
宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10
TEL:022-222-0178(平⽇ 11:00〜16:00)
Mail:press@ichinobo.com
▼お問い合わせフォームはこちら
https://www.ichinobo.com/contact/#radio02-02



【公式】一の坊|宮城・海と山と森の温泉リゾート



実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!