どうせ読むならポイント貯めない?

劣化した「電源タップ」使い続けると火災の恐れ メーカーが教える“買い替え目安”

4,073 YOU
  • オトナンサー
  • |
電源タップの買い替えの目安は?
電源タップの買い替えの目安は?

 11月11日は「配線器具の日」です。配線器具の製造業者や販売業者などで構成される、日本配線システム工業会が1999年に制定しました。ところで、劣化した電源タップを使い続けると火災の原因になるといわれており、注意が必要です。電源タップの交換目安について、パソコンやスマホなどの周辺機器の開発や製造、販売を手掛けるエレコム(大阪市中央区)が、Xの公式アカウントで紹介しています。

 エレコムは「今日はいろいろな記念日がある日ですが、配線器具の日です」と投稿。電源タップの交換目安について、次のように紹介しています。

【電源タップの主な交換目安】
・電源プラグや電源コードが熱くなる。

・電源プラグや電源コードに傷がある。

・差し込み口が緩い。

 自宅の電源タップを点検し、異常が見られる場合は新しい製品に交換しましょう。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!