山形の「東西ルート」強化! 国道「安田バイパス」10月に全線開通
- 乗りものニュース |

国道344号の安田バイパスが、2025年10月に全線開通します。
酒田市内でバイパスが全線開通
山形県は2025年8月28日、国道344号の安田バイパスが10月4日15時に全線開通すると発表しました。
国道344号安田バイパス。2025年7月24日撮影(画像:山形県)
国道344号は、秋田県湯沢市と山形県酒田市を結ぶ道路です。湯沢市から山形県金山町までは国道13号と重複。そこから進路を西に変えて、青沢越をトンネルで抜けて酒田市へと至ります。最上川沿いを走る国道47号とともに、山形県の最上地方と庄内地方を結ぶ重要な東西ルートです。
安田バイパスは酒田市の上安田から上野曽根までを結ぶ道路です。事業は2015年度にスタート。総事業費は約37億円。今回は全長3080mのうち残りの1900mが開通し、全線がつながります。旧八幡町中心部と酒田市中心部を結ぶルートが走りやすくなります。
安田や上野曽根の集落を貫く現在の国道344号は、県によると幅が狭く、通学児童らが歩く際に危険な状況だったといいます。今回のバイパス開通により、集落内の交通安全や生活環境が向上するとともに、災害時の緊急輸送道路としての機能強化も期待されるといいます。
なお、バイパス整備は今後も続きます。防雪柵の設置を進め、事業は2026年度に完了する予定です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |