山形新幹線「つばさ」直通再開へ “福島乗り換え”ようやく解消 ただし全列車復活はまだ
- 乗りものニュース |

山形新幹線「つばさ」の、東京~山形・新庄間の直通運転が、2025年8月1日から再開します。
E8系5編成で故障を確認
JR東日本は2025年7月22日、新型E8系電車の故障により折り返し運転が続く山形新幹線「つばさ」について、東京~山形・新庄間の直通運転を8月1日から再開すると発表しました。
山形新幹線E8系(画像:写真AC)
車両故障は6月17日に4編成で発生。6月30日にはさらに留置中の1編成で確認されました。JR東日本によると、原因は補助電源装置の半導体素子の損傷といいます。
特定の時期以降に製造された半導体素子では、半導体素子を制御する電流が従来の補助電源装置より高くなることが確認されたとのこと。これにより、制御基板に想定より高い電流が流れたことに加え、周囲温度の上昇も影響し、制御回路の保護素子が誤動作し、半導体素子の損傷に至ることが確認されたといいます。
この現象はE8系の第6編成以前の編成や、E6系に搭載されている半導体素子と制御基板の組み合わせでは発生していないことも確認されています。
対策として、制御回路の保護素子が誤動作しないよう設定を見直すといい、対策を講じた車両から順次営業運転に投入していく方針です。
現在、「つばさ」は一部を除き、福島~山形・新庄間で折り返し運転を実施していますが、8月1日以降はE8系の単独運転を順次再開。これにより東京~山形・新庄間の直通運転が復活します。
毎日運転する定期列車は8月以降、通常ダイヤでの運転です。ただし8月1日に限り、一部の定期列車が運休します。
特定の日だけ走る臨時列車は、8月1日~8日は発表済みの列車から本数が減ります。8月9日以降の運転計画は、7月28日頃に発表される予定です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
