どうせ読むならポイント貯めない?

タミヤ会長の田宮俊作氏が逝去「秩序を重んじつつも大胆」日本の模型を世界的に普及させた人物

5,394 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

模型メーカーのタミヤは2025年7月22日、同社の田宮俊作会長が7月18日に亡くなったと発表しました。

日本模型業界の父でもある存在

 模型メーカーのタミヤは2025年7月22日、同社の田宮俊作会長が7月18日に亡くなったと発表しました。享年90歳でした。

Large figure1 gallery2田宮俊作会長(画像:タミヤ)

 田宮俊作氏は1958年4月に田宮商事合資会社(現・タミヤの前身)に入社し、1977年5月31日には同社の代表取締役社長に就任しました。海外の博物館などでの取材をもとにした精密なスケールモデルの開発のほか、電動ラジオコントロールカー(RC)やミニ四駆の開発・普及に貢献しました。

 また、静岡模型教材協同組合の理事長として、静岡ホビーショーなどのイベント開催を主導し、静岡市をコンベンションシティーとして成長させました。

 模型業界紙「日本模型新聞」を発行し、40年以上にわたり田宮俊作氏とインタビューなどを通じて関わりのあった、株式会社ジートッププレスの村岡豊次社長は、突然の訃報に驚きを見せつつ、田宮俊作会長について次のように語りました。

「模型業界では、堅実で秩序を重んじるという印象でした。一方で、欧米への海外展開では現地法人を設立し、販売網を拡大するなど、大胆な行動を取る方でもありました」

 田宮俊作氏はここ数年、特に東南アジア市場に目を向けており、2023年10月にはフィリピンのセブ島に新工場を設立。プラモデルやRCカーの製造を行うとともに、現地での雇用も創出しています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!