迫力&ボリュームに満足しかない!「コストコのマフィン」の価格設定ってどうなってるの!?
- マイナビウーマン |

アメリカ生まれの大型スーパー「コストコ」! 本場アメリカ気分を味わえるような商品も多く販売さているコストコですが、そんなラインナップの中でも「コレはホントアメリカの迫力だわ!」と心躍ったのが「ミックス&マッチマフィン」です。価格は? サイズ感は? 食べ切れるの? 徹底解説しますよ!
育ち盛り5人の子どもたちの胃袋を満たすべく、週イチでコストコに通う主婦、コストコナビゲーターのaoです。年間800点以上のコストコ品を実際に試して、おいしさやコスパなどをしっかりジャッジしてご案内しています。
コストコといえば、アメリカ発祥のスーパーらしく、ハロウィンやクリスマスなどで海外仕様の飾りが手に入ったり、大きなサイズの大きな商品がウリですよね。その中でも、最もアメリカンサイズだわ……と思った商品がこちら。
大きさにも価格にも衝撃! コストコマフィン
【コストコ】ミックス&マッチマフィン
こちらがコストコマフィンこと「ミックス&マッチマフィン」です。
この商品、衝撃的なのが……なんとひと箱売りではなく、2種類選んで2箱セットでの販売なのです!
実は筆者もコストコに通いはじめのころ、ひとつしかレジに持って行かず「これは2つでこの価格なので、もうひとつ選んできてもらえますか?」とスタッフに言われ、思わず「え? イイんですか?」と言ってしまったほど。
それもそのはず、こちらの商品はひと箱のパッケージが33.5㎝×23㎝×11㎝もあり、中には直径10cmもあるBIGサイズのマフィンが6個も入っているのです!
これが¥899とプライスがついていたのですから……。「このボリュームだもの、ひと箱の価格よね?」と思ってしまったというわけです。
まさに、他店では見ないような迫力のボリュームと価格の商品で、「さすがコストコ!」と言いたくなるような商品ですよね。
コストコマフィンの気になるお味は?
気になるのはそのお味ですよね。
ひとつあたり直径10cm、種類にもよりますが、概ね170g前後ある巨大なマフィンは、とてもアラフォーの筆者には一度に1個は食べ切れないサイズです。
どっしりと重たい生地でまさにマフィンの王道といった雰囲気で、ホロホロッとしていますが、パウンドケーキのようにしっとりしていて、しっかり甘く、後味にはやや塩味も感じられます。
ぜひたっぷり飲み物を用意して、じっくり味わってほしいスイーツです。
マフィンにはどんな種類があるの?
こちらの「ミックス&マッチマフィン」ですが、2種類選んで購入ということで、コストコでは常時数種類のマフィンが並んでいます。
いくつかご紹介すると……
■アーモンド&ポピーシード
冒頭でも登場したマフィンです。
トップにのったアーモンドスライスと、見るからにシャリシャリなお砂糖、生地にはポピーシードが混ざっていて、とてもにぎやかなビジュアルです。
ポピーシードとは、いわゆるアンパンの中央に飾られているプチプチ食感の種子で、たっぷり生地に混ぜ込まれているので食感が楽しいですね! カリッとしたトップのお砂糖もいい仕事をしています。
■チョコチップマフィン
こちらはほぼ定番で並んでいる種類。生地はチョコレート生地で大振りなチョコレートチップが生地に練り込まれています。焼きっぱなし状態で、トップのトッピングはナシ。チョコ好きさんなら、まず選んでほしい種類です。
■アールグレイマフィン
生地はプレーンにアールグレイの紅茶の茶葉が混ざってるような感じです。ふわっと紅茶の香りが心地よく、トップにはアイシングがかけられています。このアイシングも紅茶味で、香りよく仕上がった一品。
そのほかにも、これまでにこんな種類が並びました。
・パンプキン
・バナナスクランブル
・ブルーベリー
・フレンチトースト
ときどき新商品が加わったり、ラインナップが変わるので、要チェックです。
コストコマフィン保存方法は?
こちらのマフィンは冷凍保存が可能です。
食べやすい大きさに切り込みを入れて、ラップで包んだら冷凍庫へ。においがつきやすいので、しっかり冷凍できたら、保存用ジッパー袋に入れて保存しましょう。
解凍は、冷蔵庫に移して解凍するのがベストですが、急ぎの場合には電子レンジの解凍モードでも。解凍後、トースターでリベイクすると表面が少しカリッとしてさらにおいしいです。特にチョコチップマフィンは、生地の中のチョコレートがトロリと溶けて、また違った味わいに。
まとめ
コストコで販売中の「ミックス&マッチマフィン」は2つ好きな種類を選んで購入ができる商品。ひと箱6個入りで、マフィンの大きさは直径10㎝とアメリカンなボリューム! 常時数種類から選ぶことができますが、並んでいる種類は一定ではなく、新商品も登場するので見逃せません。
迫力の大きさのマフィンは、手にとった瞬間から「これぞコストコ!」と思わずウキウキすること間違いなし!
冷凍保存可能ですので、ぜひ挑戦してみてください。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |