どうせ読むならポイント貯めない?

ラーメン「一風堂」の麺がクラフトビールに 「KAEDAMA ALE」どんな味

20,804 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
クラフトビール「KAEDAMA ALE」
クラフトビール「KAEDAMA ALE」

一風堂のクラフトビール「KAEDAMA ALE」、なんと材料には麺が――。一風堂の公式noteによると、名前は博多ラーメンの文化にちなんだもの。

Beer the Firstが運営する「UTAGE BREWING」(横浜市)が、「一風堂」と協業して開発した。「一風堂おみやげラーメン」製造過程で出た麺の端材を原料としたアップサイクルクラフトビールだ。2023年8月29日に発売した。

麺を麦芽の代わりに使用

麺が原料...。味の想像が難しいが、リリースによると、「一風堂の豚骨ラーメンやチャーシューなどとのペアリングにおすすめで、爽やかなホップの香りが際立つ味わい」。

2022年12月にプロジェクトをスタート。一風堂の豚骨スープやチャーシューと合うクラフトブールを目指し、様々な種類のクラフトビールとペアリングを実施。そのうえで、ビアスタイル(ビールの酒類)を「XPA(エクストラペールエール)」に決定したという。

J-CASTトレンドは、開発元のBeer the Firstに取材した。協業のきっかけは、同社からの提案。ビールつくりの「糖化工程」で、麺を麦芽の代わりに使用したそうだ。試作は一回のみだったそうだが、ビアスタイルの選定などで試飲試食も実施したという。

また、使用する副原料の都合上、品目は発泡酒になっている。

KAEDAMA ALEは、博多駅店(福岡市)、銀座店(東京都中央区)、イクスピアリ店(千葉県浦安市)、一風堂オフィシャルオンラインストアから購入できる。オンラインストアでは、1本780円で販売中だ。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!