ココが日帰り入浴施設!? 非日常を感じる癒しの空間「横濱スパヒルズ竜泉寺の湯」
- IMATABI(イマタビ) |

思い思いのスタイルで楽しめる極上ラウンジ
この館内を見てください! 日帰り入浴施設とは思えないほどキレイでオシャレ!! リビングでくつろぐように過ごせるこのエリアは「forest villa(フォレストヴィラ)」。カラフルなソファーやチェアがゆったり配され、お気に入りの場所が見つかりそう◎
温かみのある間接照明で包まれ、本棚には1万冊を超える雑誌やマンガがそろっています。パソコンなどを持ち込めばコワーキングスペースとしても使え、電源やWi-Fiも完備。お風呂は男女別だけど、一緒にいることができるこんなくつろぎスペースがあれば、“温泉デート”も楽しめます。
お気に入りの場所を見つけたら、読書するもよし、うたた寝するもよし、仕事するもよし、思い思いのスタイルで過ごせるというわけ! カプセルホテルのような2段ベッド型のログシェルターまであり、おこもりしちゃうことも。
リラックス空間で6種類の岩盤浴も楽しめる!
実は「横濱スパヒルズ竜泉寺の湯」は、2019年12月9日にリニューアルオープンしたばかり。その目玉ともいえるのが、このリラックス感抜群の「forest villa」なのです。
「forest villa」には6種類の岩盤浴もあり、ヒマラヤ岩塩で壁や床が覆われ、7色の光でカラーセラピー効果もある「アロマソルトの間」や免疫力をアップさせるゲルマニウムを使った「ブラックゲルマ房」、メノウやアメジストなど6種類の輝石が敷かれた「美宝石房」、韓国の汗蒸幕をアレンジした「大汗汗蒸幕」などと、どれにしようか迷いそうなほど。
岩盤浴や「forest villa」の利用には、入館料にプラスして650円が必要。時間制限はないのでのんびりくつろぐにはおすすめ。リラックスできる空間に加え、いろいろな岩盤浴も楽しめます。
美肌効果もある高濃度炭酸泉の大きなお風呂
日帰り温泉ということを忘れてしまう充実度ですが、お風呂は全部で13種類。ソルトサウナや自動で熱風を送り出すバズーカが設置されたオートロウリュウサウナもあります。
天井が高い内湯の真ん中には、“竜泉寺の湯”の代名詞である高濃度炭酸泉の広々とした湯が広がり、湯船に身体を沈めると細かな気泡が身体にいっぱい吸い付いてきます♪
このほかにも、体温に近い低温のお風呂「不感の湯」やジェットバス、押す・揉む・たたくの3種類の刺激がマッサージのような「スーパー電気風呂」などがそろい、1回5分200円の炭酸泉シャワーなども。
地下2000mから湧く天然温泉は露天風呂
露天風呂エリアには天然温泉のお風呂が。地下2000mから湧き出る温泉は淡い緑色をした塩化物泉。岩風呂と腰湯の2つがあり、神経痛や筋肉痛、疲労回復に効能あらたかなり◎
寝転がって入る「うたた寝炭酸泉」や7色の水中照明が輝く「紅色炭酸泉」の高濃度炭酸泉のほか、シュワシュワの泡が心地好い泡風呂、ひとり用の壺が並ぶ壺風呂など、バラエティーに富んだ露天風呂も魅力的。
デッキチェアなども配されているので、のんびりと湯めぐりを楽しめます!
お風呂上りに耳リフレクソロジーが最高!
「forest villa」を利用しなくても使うことができる約100畳の休憩スペースも完備。各種マッサージやエステなどもそろっていますが、珍しいのが耳専門のリラクゼーション「ゆっとろん」。
耳には足裏などと同じように200ものツボがあるんだとか。オイルを使って耳を揉みほぐすことで、肩こりや腰痛などに効果があるとのこと。5種類の耳かきや4種類の綿棒などを使って施術する耳リフレクソロジーや耳かきエステは、普段人に触れられることのない耳だからこそ快感! ほとんどの人が寝てしまうのもうなずける心地好さです♡
館内にはもちろんお食事処もあり、お風呂や岩盤浴、リラックスできる「forest villa」など、遠くに出かけなくても、温泉気分でゆったり過ごすことができます。
◆横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯◆
【住所】神奈川県横浜市旭区白根8-8
【営業時間】6:00~翌1:00(風呂の最終入館は翌0:30、岩盤浴の最終入館は23:30)
【定休日】なし
【料金】入館料750円(土・日・祝日は850円)/岩盤浴はプラス650円(土・日・祝日はプラス750円)
【アクセス】JR・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」、相鉄本線「鶴ヶ峰駅」より無料送迎バスあり
【HP】横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
All Photos (C)tawawa
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
