定番アイブロウアイテムの垢抜ける塗り方3選
- michill (ミチル) |

POINT①パウダーでグラデーションを作る
アイブロウパウダーは、ただ全体を塗るだけでは平坦な印象になりがち。
濃淡をつけてグラデーションを作ると、立体感と自然さがアップします。
眉頭は淡く、中間から眉尻に向かって少し濃く仕上げるのがポイントです。
POINT②ペンシルで毛流れを生かす
アイブロウペンシルを使うとき、ついひと筆で描きがちです。
線で描くと不自然に見えたり必要以上に濃く見えたりしやすいもの。
ペンシルは細かく毛を一本一本描き足すイメージで使うと、ナチュラルさが格段に上がります。
眉頭や隙間を埋めるときは、線を強く引かずに軽いタッチで毛流れに沿って描くのがコツ。
POINT③マスカラで色と質感を整える
眉マスカラは仕上げの垢抜けアイテム。
眉毛の毛並みを立たせて色を整えることで、一気に今っぽいふんわり感が出ます。
マスカラは塗りっぱなしにせず、スクリューブラシでダマを取るのもポイント。
いつものアイブロウも、ちょっとした塗り方の工夫で見違えるほど洗練された印象になります。
ぜひこの3つのポイントを意識して、毎日のメイクに取り入れてみてくださいね!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
