どうせ読むならポイント貯めない?

「トイレのイヤイヤ」は"おでこ相撲"で解決!? トイトレに使える育児ハック2選

663 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

おむつ替えに食事の準備、お風呂に寝かしつけ……子どもの気分やタイミングによってはスムーズに進まず、イライラしてしまうこともありますよね。そんなときに読みたいのが木下ゆーきさんの著書『世界一楽しい子育てアイデア大全』(KADOKAWA)。日々の生活が楽しくなるような、ユーモアたっぷりの子育てアイデアが満載です!

→『世界一楽しい子育てアイデア大全』のほかのアイデアも見る

Q すぐにトイレから出ようとしてしまいます…。

A 無事に出せるか!? トイレ・カウントダウンスタート!

おすすめの年齢目安:2歳〜
難しさ:★★☆☆☆
効果:★★★★☆

トイレに入ってはくれるものの、すぐに外に出たがってしまう…。そんな時は、ひとまずトイレ内で盛り上がるカウントダウンなんてどうかな?

声かけ例

Kosodateidea1

Yuki’s Point

おしっこが出なかったら「出ないんか〜い!(笑)」と笑いながらツッコんであげよう! “出せる・出せない”より、とにかくトイレを楽しい空間にしてあげよう!

Q トイレを嫌がり便座に座ってくれません…。

A 便座に座っておでこ相撲の始まりだ!

おすすめの年齢目安:2歳〜
難しさ:★★☆☆☆
効果:★★★★☆

トイレへの拒絶が激しくて、便座に座るのも嫌がってしまう…。そんな時は“おでこ相撲”に誘ってみたらどうかな?

やり方

P73%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc2

P73%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc3

P74%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc2

P74%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc3

Yuki’s Point

おでこで押し合ってる最中に急に力を緩め、倒れこんできたところを抱きしめてあげたりすると楽しんでくれるよ!

(著:木下ゆーき、イラスト:モチコ『世界一楽しい子育てアイデア大全』(KADOKAWA)より一部抜粋/マイナビ子育て編集部)

→『世界一楽しい子育てアイデア大全』のほかのアイデアも見る


【医師監修】トイレトレーニングはいつから? 時期の目安と開始のサイン、おすすめのタイミング


【ママ調査】夜のおむつはずしは何歳ごろ? 夜のトイトレはこうやって乗り切った


【漫画】医師が実践するトイトレのイメージ戦略「トイレ・ポジティブ計画」って?『外科医ミューの子育て試行錯誤』Vol.9

書籍『世界一楽しい子育てアイデア大全』について

乳児期のミルクやおむつ替え、幼児期のごはんやお風呂、寝かしつけ、イヤイヤ期の過ごし方……すんなりこなせれば問題ないものの、子どもの気分やタイミングに左右されたりすることも多く、どうしてもイライラしてしまいがち。

毎日楽しく過ごしたいのに、なんでうまくいかないの? とストレスが溜まっている方もいるでしょう。

同書は子育てに奮闘するママパパに大人気のインフルエンサー・木下ゆーきさんが普段の子育ての中で実践している「手軽にできて家族に笑顔が広がる120以上のアイデア」を収録。我慢や根気が必要なことも多い子育てを楽しくするためのヒントがたくさん紹介されています。

子育てに取り入れてみれば、親子で笑顔あふれる毎日になること間違いなし!

著者・木下ゆーきさんのプロフィール

笑いをまじえた子育て情報を発信するインフルエンサー。その発想力と表現力は著名人にもファンが多い。TVやラジオ等のメディア出演のみならず、トークライブは過去公演全てにおいてチケットが即完売している。著書に『#ほどほど育児』(飛鳥新社)がある。


Instagram: @kinoshitayuki_official

Twitter: @kinoshitas0309

イラスト・モチコさんのプロフィール

京都府在住のイラストレーター。ひょうきんな娘イチコと、甘えんぼうの息子二太郎にツッコミを入れる日常を描いたマンガをSNSで発信し、Instagramフォロワー19万人超えの大人気に。ウェブ媒体での連載のほか、著書に『育児ってこんなに笑えるんや!』(ぴあ)、『マンガでわかる! 離乳食はじめてBOOK』(KADOKAWA)がある。


Instagram: @mochicodiary

Twitter: @mochicodiary



★マイナビ子育てでモチコさんのオリジナル漫画が読めます↓

モチコさんの『ちっちゃいけどモヤるぅ~!育児のあれこれ』をイッキ読み!

モチコさんが漫画を担当中!『篠田麻里子の毎日ドタバタです!』

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!