“生乾き臭”の原因に!? 夏の洗濯「7つのNG行為」とは
2,447
YOU
- オトナンサー |

ポニークリーニングの公式インスタグラムアカウントが、夏にやりがちな誤った洗濯方法について、紹介しています。
ポニークリーニングは、夏に衣類を洗濯するときのNG行為として、次のように紹介しています。
【夏の洗濯時のNG行為】
(1)ぬれた洗濯物を放置する
雑菌の増殖やカビの原因に。
(2)洗濯機に衣類を詰め込み過ぎる
しっかり洗えない。洗濯機の故障の原因になる可能性も。
(3)洗剤の入れ過ぎNG
適量が一番きれいに洗える。
(4)洗濯ネットに衣類をたくさん入れる
きれいに洗えない。7~8割の量がベスト。
(5)洗濯が終わってすぐに出さない
生乾き臭の原因に。
(6)色物の衣類を直射日光に当てる
色あせの原因に。
(7)洗濯槽を放置する
掃除しないと、雑菌やカビが発生することも。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
