どうせ読むならポイント貯めない?

陸自最大のヘリ祭「木更津航空祭」12月8日開催 OH-6Dも同地最後の一般公開

6,492 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

陸上自衛隊が保有するほとんどの航空機が一堂に会します。

Large 191122 kisarazu 01第1ヘリコプター団の主要装備であるUH-60JA「ブラックホーク」多用途ヘリ(手前)とCH-47J「チヌーク」輸送ヘリ(奥)(2013年5月、柘植優介撮影)。

 2019年12月8日(日)、千葉県県木更津市にある陸上自衛隊木更津駐屯地において、一般公開イベント「第47回 木更津航空祭(木更津駐屯地創立51周年記念行事)」が開催されます。

 木更津駐屯地には陸上自衛隊最大の航空部隊である第1ヘリコプター団と、AH-1S「コブラ」対戦車ヘリを運用する第4対戦車ヘリコプター隊などが所在し、各機種合計で約60機が集中運用されています。そのため、編隊飛行や訓練展示は壮観です。

 駐屯地の主要部隊である第1ヘリコプター団は、自衛隊が装備する最大のヘリコプターであるCH-47J/JA「チヌーク」輸送ヘリを約30機保有します。当日はこの「チヌーク」を用いた体験搭乗フライトと地上滑走が予定されています。

 体験搭乗は、当日朝8時半から会場内で配布する抽選用のリストバンド(数量限定)をまずは入手し、その後行われる抽選に当選すれば、CH-47J/JA「チヌーク」で東京湾上空15分程度のフライトに乗ることができます。一方、地上滑走は終了時間の制限こそあるものの抽選がないため、順番さえ待てば木更津駐屯地(飛行場)内を周回する「チヌーク」に10分程度乗ることができます。

 また2019年度末(2020年3月)で運用を終了するOH-6D観測ヘリコプターも、飛行を予定しています。

「木更津航空祭(木更津駐屯地創立51周年記念行事)」は木更津駐屯地にて、午前8時30分より16時まで。ヘリコプターを含む各種航空機の編隊飛行は午前10時30分ごろ開始の予定です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!