【コメダ】夏の定番「カリー祭り」2年ぶりに復活! 「新宿中村屋」監修のカリーソースを絡めて食べる「ナン」が初登場
- オトナンサー |

コメダ(名古屋市東区)が展開する喫茶店チェーンのコメダ珈琲店が、「カリー祭り」を5月29日から期間限定で実施します。
7月中旬まで販売
同店の“夏の定番”フェアとして人気の高い「カリー祭り」。復活を望む声に応える形で、2年ぶりの実施となります。今年は、カリーの本場であるインドを感じられるメニューとして、「新宿中村屋」と共同開発のカリーソースを使用したスナック3種類、ドリンク2種類、かき氷1種類がラインアップされています。
新作「タンドリーチキンホットサンド」は、インドの伝統的なチキン料理「タンドリーチキン」をホットサンドに仕立てた商品。肉厚チキンとキャベツを、新宿中村屋が監修した「カリーソース」と合わせ、山食パンのトーストでサンドしています。使用するチキンはヨーグルトに漬け込むことで、中までやわらかくしっとりとした食感になっているということです。価格は1100円~1160円(以下税込み、価格は店舗により異なる)。
新作「チーズカリーとナン」は、カリーソースを、もっちり食感のナンに絡めて食べるメニュー。同店にナンが登場するのは初めてということです。価格は700円~760円。追加ナンは240円、追加チーズカリーソースは300円。
デザートメニューの新作「チャイ氷」は、インド発祥のスパイス香るミルクティー「チャイ」をかき氷で再現した商品。4種のスパイス(シナモン、クローブ、ジンジャー、カルダモン)を使用したチャイ風味シロップと、ミルクシロップの2種類を使用し、優しい甘みの中にスパイシーさを感じられる一品です。価格は、通常サイズが730円~790円、ミニサイズが630円~690円。
ドリンクの新作「ラッシー」は、インド発祥のヨーグルト風味のドリンク。まろやかな甘みとほどよい酸味で、スパイシーなカリー商品との相性が楽しめます。価格は600円~840円。
同じく新作の「マンゴーラッシー」は、ヨーグルト風味のラッシーに、マンゴーの甘味をプラスしたフルーティーなドリンクです。価格は620円~860円。
また、カリーソースを使った定番商品「カツカリーパン」も通年販売中。価格は910円~1000円。
全国の同店(一部店舗を除く)で、7月中旬(予定)まで販売されます。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
