どうせ読むならポイント貯めない?

【漫画】子どもの前で「疲れた~」と言ってしまう 母がなじみの美容師に打ち明けると…“目からウロコのアドバイス”が!<作者インタビュー>

3,860 YOU
  • オトナンサー
  • |
漫画「ママだけど「疲れた」って言っちゃダメ?」のカット(おおや たまこさん提供)
漫画「ママだけど「疲れた」って言っちゃダメ?」のカット(おおや たまこさん提供)

 なじみの美容師さんに言われてハッとしたエピソードを描いた漫画「ママだけど『疲れた』って言っちゃダメ?」が、Instagramで多くのいいねを集めて話題となっています。

 家事や仕事をしながら、何かと「疲れた~」と口に出してしまう女性。そんな母の様子を、子どもたちが心配そうに見ていました。「子どもに悪影響だから、疲れたと言わないようにしよう」と思うのですが、つい口に出してしまい、その悩みを美容師さんに話したところ…。読者から、「めっちゃいい話!」「目からウロコの考え方」などの声が上がっています。

子どもの前では自分を卑下する言葉を使わないように

 この漫画を描いたのは、イラストレーターで3兄弟の母でもある、おおや たまこさんです。Instagramでエッセー漫画を発表しています。おおや たまこさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

おおやさん「2021年の6月からで、Instagramのアカウントもそのときに開設しました。デザインの仕事をしていてイラストを描くのが好きだったのもあり、クライアントへの自己紹介的なものに使えたらな、と思ったのがキッカケでした。

Instagramで漫画を発表することで、お友達ができたり、漫画を読んだ人たちからDMやコメントをもらったり、つながりを感じられるようになりました。子育てをしていて孤独を感じることが多かったのですが、Instagramを通じて育児の知識を得たり、ストレスを発散できたり、本当にありがたいと思っています。また、細々とお仕事も頂けるようになりました。今後は、『自分の考え』を発信するようなテーマにも挑戦したいと考えています」

Q.このエピソードを漫画にして発表しようと思った理由を教えてください。

おおやさん「『ママだから』と我慢するのが当たり前のような風潮を感じることがあり、我慢できない自分を『悪』だと思っていました。美容師さんの言葉は目からウロコで、『無理なときは無理って言っていいんだ…!』と、心が軽くなりました。同じように考えて頑張り過ぎてしまう人は大勢いると思うので、その人に届いてほしいと思い、漫画にしました」

Q.この美容師さんとは長いお付き合いなのでしょうか。

おおやさん「長いと思います! 夫婦でお世話になっています。プライベートな話もしていて、最近は美容師さんの息子さんの話をよく聞いていますね」

Q.ママを気遣うお子さんたちが、とても優しいですね。いつもママのことを心配してくれているのでしょうか。

おおやさん「いつも気遣ってくれます! ちょっと私のテンションが低いだけで、『ママどうした?』『座る?』『“なにわ男子”見る?』と聞いてきます(笑)」

Q.他にも、「子どもたちの前では言わないようにしよう」と気を付けている言葉やフレーズはありますか。

おおやさん「『ママはデブだから』とか『おばさんだから』など、以前はよく自分から言っていたのですが、そういう卑下する言葉は使うのをやめるようにしました。子どもたちが、お友達や知らない人に使うようになると、良くないので…」

Q.頑張って疲れているママたちに、伝えたいことはありますか。

おおやさん「毎日、本当にお疲れさまです。家のこと、子どものこと、自分のこと…たくさんのことを頑張っていて、もうそれだけで本当にすごいと思います。頑張り過ぎているあなたに、この漫画が少しでもホッとできる時間を届けられたらうれしいです。肩の力を抜いて、ひと息つくきっかけになりますように」

Q.この作品にどのようなコメントが寄せられましたか。

おおやさん「『すてきな考え方だね』と言ってもらえました! また、『将来のお嫁さんのためにグータラしよう』というコメントもあって、笑ってしまいました(笑)」

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!