どうせ読むならポイント貯めない?

「海の動物最強」ランキング 3位「ホホジロザメ」2位「モササウルス」…1位は“凶暴性ナンバーワン”の生き物

5,027 YOU
  • オトナンサー
  • |
「海の動物最強」ランキング1位は?
「海の動物最強」ランキング1位は?

 インフォニア(東京都港区)が運営するユーザー参加型のランキングサイト「みんなのランキング」が、「海の動物最強」ランキングの結果を紹介しています。今回のランキングは、2025年4月23日時点で1万1678票をもとに作成されたものです。

2位は「防御力も最強」な生き物

 3位は「ホホジロザメ」でした。回答には「何でも食べる! という荒々しさ、なんでもかみ砕く! という強靱(きょうじん)な顎は、どんな敵ですらかみ砕いてしまいそうです」「見た目がいかにも恐ろしいし、凶暴な目を持っていて、アグレッシブな雰囲気です」といった声が寄せられたとのことです。

 2位には、白亜紀で絶滅したといわれる海生爬虫(はちゅう)類の一種「モササウルス」がランクイン。投票者からは「噛む力がトップクラスである上、防御力も最強である」「見た目からしても強いし、すごいかっこいい。いついかなるときでも、威厳を放つ姿はまさに王者」「攻撃力が強くて意外に身体能力が高いので強い」といったコメントがあったということです。

 そして、1位は「シャチ」となりました。「知能が高くとても力強いシャチは『海のギャング』と呼ばれているだけに凶暴性、力強さとすべてにおいて海の中にいる生き物ナンバーワンだと思います」「哺乳類最速のスピード、強力な顎、歯。単独で、ホホジロザメよりも強いという点と群れとなれば天敵がいないという点。まさに『海の王者』と呼ぶにふさわしい!」などの回答が集まったとのことです。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!