どうせ読むならポイント貯めない?

中央線に「富士山行き」誕生?深夜の立川駅で1日だけ実現 JR東日本

1,919 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

中央線の駅名表示には「小宮」行きもあります。

深夜の立川駅で「中央線と武蔵野線」のコラボイベント

 JR東日本八王子支社は、2023年11月4日(土)に「真夜中の行先表示撮影会 中央×武蔵野」を立川駅で開催すると発表しました。

Large 230324 norimono 01中央線快速(写真AC)。

 このイベントは、中央線と武蔵野線を担当するJR東日本の立川運輸区と東所沢電車区の社員が企画したもの。立川駅の中央線ホームに中央線のE233系と武蔵野線の209系を並べ、普段は使用しない行先表示を撮影可能としています。
 
 前面撮影時には、参加者が希望する行先表示を1人あたり5つ表示する予定です。中央線のE233系では、富士急行線の「富士山」行きなどが表示可能としています。
 
 参加費用は1人あたり1万4500円(税込)。10月16日(月)から10月27日(金)まで、JR東日本のショッピングサイト「JRE MALL」で申し込みを受け付けるとしています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!