JR越美北線「並行バス路線 400円で乗れます」制度開始へ 京福バスの福井~越前大野 閑散ダイヤ補完に期待!?
- 乗りものニュース |

JR越美北線の「代わりの交通手段」を模索中です。
10月からキャンペーン開始
福井県の内陸部を走るJR越美北線(乗りものニュース編集部撮影)。
福井県は2023年9月21日(木)、福井市街から内陸部の大野市街までをむすぶJR越美北線について、定期券を持っていれば、並行する京福バスの「大野線」に安く乗れるキャンペーンを行うと発表しました。
京福バス大野線は、福井駅から国道158号経由で越前大野駅方面へ向かい、ほぼJR越美北線と並行しています。JR越美北線は経営収支が厳しく閑散ダイヤとなっていますが、それを補う存在として「大野線」を活用できるようにするため、このキャンペーンが行われます。
JR越美北線の定期券を持っていれば、越前高田~越前大野にあたる高田橋~越前大野駅の各停留所について、福井駅から「400円」で乗ることができます。全部バスで乗れば、通常1040円のところ、640円も割引になるというわけです。
とくに越美北線が走っていない17時台や22時台には、この「大野線」が役に立ちます。さらに、JRよりもきめ細かに降りることができる便利さもあります。
この取り組みは、2023年10月1日から翌年3月末まで。あらかじめ福井駅前か大野市役所の所定窓口でチケットをもらっておき、利用時に400円を払います。発行と降車時、どちらも定期券の提示が必要です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
