どうせ読むならポイント貯めない?

採血後「しばらく指で押さえて」←いつまで? 迷いがちな「小さいテープ」剥がすタイミングも聞いてみた【医師解説】

9,152 YOU
  • オトナンサー
  • |
いつまで「指で押さえる」か悩みがちだけど…
いつまで「指で押さえる」か悩みがちだけど…

 さまざまな病気のリスクや予兆を調べることのできる「血液検査」。採血を行った後は、針を刺した部位に小さなテープが貼られ、「しばらく指で押さえておいてください」と指示されたり、止血バンドを巻かれたりします。これについて、ネット上では「いつまで押さえていればいいのか悩みがち」「止血バンドを外すタイミングがよく分からん」「あのテープ、いつ剥がしていいのか毎回迷う…」など、採血のたびに疑問を感じている人がわりといるようです。

 そこで、eatLIFEクリニック(横浜市旭区)院長で内科医・糖尿病専門医の市原由美江さんに、採血後の「処置」にまつわる疑問をぶつけてみました。

押さえなければ血液が流出

Q.まず、「血液検査」について教えてください。

市原さん「血液検査は採血を行い、肝臓や腎臓といった臓器の異常を調べたり、血糖値やコレステロール、中性脂肪、尿酸などの数値を調べたりと、さまざまなことが分かる検査です。健康診断で特に異常を指摘されず健康な人は、年に1回の健康診断での血液検査で十分です。

何か症状があるなど不調のときには、病院で血液検査を行い、不調の原因を調べます。例えば、糖尿病などで定期的に病院に受診している人は、1~2カ月に1回は血液検査をすることが多いです。かかっている病気によって血液検査の頻度は変わります」

Q.採血後に「しばらく指で押さえておいてください」と指示があるのはなぜですか。

市原さん「静脈に穴を開けて血液を採取しているので、押さえなければそこから血液が流出してしまうためです。圧迫することで血管が収縮し、血が止まりやすくなります。5分程度しっかりと押さえることが大切です。

押さえている力が弱かったり、きちんと押さえていなかったりすると、血があふれ出てくることがあります。腕は動かさずにしっかりと固定して押さえてください。

なお、血液がサラサラになる薬を飲んでいる人は、特に血が止まりにくいので、止血バンドを使うことがあります。高齢者で押さえる力が弱い場合も同様です。止血バンドを使う場合も、目安は5分程度と覚えておきましょう」

Q.ちなみに、採血で針を刺した部位に貼られる小さいテープは、いつまで貼っておく必要がありますか。

市原さん「血が止まっていれば剥がしていいのですが、帰宅後など落ち着いたタイミングで剥がすのがよいでしょう。皮膚かぶれを起こす可能性があるので、その日のうちには剥がしてください」

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!