出産準備お試しBoxのプレゼントも! 「Amazon ベビーレジストリ」が「Amazonらくらくベビー」にリニューアル
- マイナビウーマン |

Amazonは4月1日から、「Amazonらくらくベビー」サービスを開始しました。Amazon.co.jpで取り扱うベビー用品や子育て関連商品から、今必要な商品をリストアップし、お得にまとめて購入できるサービスです。
欲しいものを家族や友人と共有できるシェア機能も
「Amazonらくらくベビー」は、2018年から提供していた「Amazon ベビーレジストリ」をリニューアルしたもの。Amazon.co.jpならではの豊富な品ぞろえを活かし、出産準備品・育児用品に関する情報収集、検討、購入までをワンストップで提供します。各種キャンペーンの実施とともに、子育てをサポートする新サービスとして、この春生まれかわりました。
同サービスでは、ほしい物を登録した「マイベビーリスト」をメールやSNSで家族や友人と共有できるシェア機能を搭載しました。ほしい物と実際に贈られるギフトにミスマッチが起こりにくい仕掛けにより、手間をかけずに喜ばれる出産祝いをプレゼントできます。
「ベビー用品かんたんチェック」は、出産準備に必要な商品がカテゴリーごとに分かりやすく分類。必要なアイテム類のチェックリストを作成できます。これまでの注文履歴や登録している子どもの年齢情報に基づき、先輩ママ・パパがおすすめする商品をお知らせするレコメンデーション機能も利用可能。年齢・カテゴリー別に商品を探す機能を使うことで、一人ひとりにぴったりの商品が選べます。
また、対象のベビー用品を20,000円以上購入すると、「らくベビ割引」が適用され、それ以降のお買い物が、Amazonプライム会員の場合は10%OFF、プライム会員ではない場合は5%OFFになります。セール実施時は、セール価格からさらに10%OFF(プライム会員ではない場合は5%OFF)になるのでお得感がアップ。
さらに今なら、「マイベビーリスト」にほしい商品を30点登録し、「Amazonらくらくベビー」から700円以上注文すると、出産前後に必要な商品を試すことができる「出産準備お試しBox」をプレゼントします。
出産準備お試しBox
1歳以上の子どもがいる家庭には「Amazonファミリー」がおすすめ
1~5歳の子どもがいる家庭におすすめのサービスが「Amazonファミリー」。Amazonのアカウントを持っていれば、子どもの誕生日を登録するだけで、Amazonファミリーサービスが利用できます。
Amazonらくらくベビー、 Amazonファミリーのどちらか一方、または両方に登録すると、おむつや日用品をお得に購入できる「登録者限定セール」に参加可能。最大20%OFFになるクーポンを受け取ることもできます。
定期おトク便だけでもお得に
AmazonらくらくベビーやAmazonファミリーを利用しなくても、「定期おトク便」を利用すればおむつ・おしりふきがおトクに購入できます。定期おトク便は、配送料無料で希望の頻度にて定期的に商品をお届けするお得なサービス。プライム会員なら「Amazon定期おトク便」で対象のおむつ、おしりふきがいつでも15%OFFに。プライム会員ではなくても、定期おトク便を利用することで、最大5%の割引が適用されます。
お得なクーポンがもらえる「Amazonらくらくベビー」キャンペーンを実施
Amazonらくらくベビーサービス開始にあわせ、ハッピーらくベビ・バースデーキャンペーンを実施します。キャンペーン期間中に、Amazonファミリーもしくはらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)に登録している子どもの誕生日を迎える人、またはらくらくベビー新規登録から30日以内の人に、Amazon.co.jpから販売価格より最大15%OFFになるクーポンを進呈。期間中、対象者は何度でもクーポンを利用できます。
「ハッピーらくベビ・バースデーキャンペーン」概要
・期間:2022年4月1日(金) 9:00 ~12月31日(土) 23:59
・対象商品:小学生以下の子どもを対象としたおもちゃ、ベビー・キッズファッション、ベビー用品など
詳しくはこちら:http://www.amazon.co.jp/happy-birthday
アマゾンジャパン
http://www.amazon.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)
<関連リンク>
→値上げラッシュにどう備える? 値上げすると困る赤ちゃん用品2位「粉ミルク」、1位は
→水を入れないで炊飯すると米はどうなる?⇒ こうなる!「やったことある」「私はただのふやけたお米を作ったよ!」
→「するな放火」の説得力……! 発想がすごい小6男児の防火ポスター
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
