どうせ読むならポイント貯めない?

セリアのペンスタンドが優秀すぎ! 在宅ワークと朝のプチストレスを解消

34,703 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

在宅ワークが普及した昨今、おうちでテーブルやデスクに向かう機会が増えた方も多いのではないでしょうか?

作業中に取り出したメモやペン、正直戻すのが面倒くさくて出しっぱなしに! なんて日もあるかもしれません。

気づいたらテーブルやデスクの上がごちゃごちゃ……なんてことも。

そんな日々のプチストレスを、少しだけ手助けしてくれるのがセリアのペンスタンド。使い方もさまざまで、これが働く女性にとてもおすすめ。さっそく紹介します。

■セリア「モニター下ペンスタンド」110円

シンプルなホワイトのケースで、小物が入る大きさ違いのスペースが2つあります。

よく見ると少し変わった形になっていて、横置きだけでなく、縦置きでも使えるという便利なアイテムです。気分が変わった時や、使いたい場所が変わった時にも、好きな置き方に変えられるのがとても助かります。

こちらには筆記用具入れとして、ペンや定規などを収納できます。手前のスペースは付箋やメモなど、小さい物を収納するのにもぴったりです。

■実際に使った様子

ではこのアイテムを実際に使った様子を紹介します。

◇デスク周りで活用

まずは、デスク周りに置いてみました。

シンプルなデザインでデスク周りにも馴染みます。パソコンの下の隙間に、すっきりと収まるサイズなので、スペースを有効活用できるのが便利です。

これなら使う時も目の前からサッと取り出せて、またすぐ元に戻せます。

このように筆記用具の定位置を決めることで、使いたい時に探す必要もなくなり、メモしたい時も作業をスムーズに行えます。

縦置きで使えば、スタイリッシュさが増し、よりインテリアとして馴染むかと思います!

また、一緒にダイソーの「超強力アクリル両面テープ」を裏面に貼ると、テーブルの上でケースが滑るのを防ぐこともできます。

貼れる場所が限られているため、切って使うのがおすすめ。テープはセリアや楽天、Amazonなどでも類似品を購入できます。

このテープは、貼り跡が残りにくいので、位置を変えたくなっても安心です。私はこのように貼って、テーブルの上に固定しています。

◇ドレッサーで活用

このアイテム、筆記用具だけでなく、コスメを入れることもできます!

大きいスペースにはアイライナーや、マスカラ、ペンタイプのシャドウなど長細い物を収納できます。小さいスペースには、よく使うアイシャドウやチークなども、1つであれば一緒にまとめて収納できるので、かなり便利。

こちらは今までの私のドレッサーの一部なのですが、アイライナーやマスカラをまとめて収納していて、取り出す時に毎回カチャカチャと探す必要がありました。

そこで今はこの「モニター下ペンスタンド」を使って、ドレッサーの中を整理しました。

それぞれのコスメが一目で把握でき、とても探しやすく取り出しも簡単になりました! 省スペースでも2段に高さを分けて収納できるので、今までより多くのコスメをすっきり収納できています。

毎朝メイクをする時も、スムーズにメイクができるようになり助かっています。

■「モニター下ペンスタンド 」のイチオシまとめ

縦置き、横置きにも使えて、あらゆる隙間や引き出しなどの省スペースで役立つペンスタンド。

「取り出しやすく、戻しやすい」がかなうので、忙しい日々の中でも部屋を散らかすことが防げるのは働く女性にとってうれしいポイントだと思います。

デスクワークや日々の生活をサポートしてくれるアイテムなので、収納に悩まれていた方はぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

(池田真子)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!