どうせ読むならポイント貯めない?

「旅行先で仕事を忘れるためにしていること」ランキング 2位「周囲に引き継ぐ」…1位は“職場からの連絡も防ぎやすくなる”こと

12,376 YOU
  • オトナンサー
  • |
「旅行先で仕事を忘れるためにしていること」ランキング
「旅行先で仕事を忘れるためにしていること」ランキング

 エミリス(大阪府東大阪市)が「旅行先でも仕事が頭から離れない理由」について調査を実施し、その結果をランキング形式で公開しました。今回は「旅行先で仕事を忘れるためにしていること」を紹介していきます。

 調査は2024年10月31日から11月4日、仕事をしている男女500人(男性185人/女性315人)を対象にインターネットで行われました。

2位は「安心して旅行できる」ことがランクイン

 全回答者に「旅行先でも仕事が頭から離れないことがあるか」と聞くと「よくある」「たまにある」が合わせて84.2%となりました。一方「ほとんどない」「全くない」が合わせて15.8%という結果になりました。仕事を忘れてリフレッシュできるはずの旅行ですが、旅行中も仕事のことを考えてしまう人が多いことがうかがえます。

 「旅行先で仕事を忘れるためにしていること」について質問すると、3位は「旅行を楽しむ」(16.8%)でした。目の前にある景色や食事を楽しむことで、仕事のことを考えないようにしている人もおり、回答者からは「旅行先での予定を詰めてぼーっとする時間を少なくする。一人ではなく複数人で旅行に行く」(20代男性)、「目の前にある景色、食べ物を楽しむ」(30代女性)、「観光などをめいっぱい詰め込み、できるだけ他のことを考えないようにする」(40代女性)といった意見があったとのことです。ただし、「旅行を楽しんでいても、結局会社から電話が入る」というコメントもあるため、十分な引き継ぎやスマホを見ないといった工夫を併用する必要があることもうかがえます。

 2位は「周囲に引き継ぐ」(22.0%)がランクイン。回答者からは「自分が休みの日に働いてくれる同僚に、できる限り引き継ぎをして、疑問点を解消してもらうことで、安心して旅行できるようにします」(30代女性)、「引き継ぎを念入りにやって、自分がいないあいだに不測の事態が生じても、残りのメンバーでうまくやってもらえるように気を使っています」(40代男性)などの声が集まりました。具体的な引き継ぎの工夫としては、「紙でも口頭でも伝える」「複数人に伝える」「共有フォルダ・ファイルを作っておく」などが挙げられたということです。

 そして、1位は「仕事を完了させる」(27.2%)となりました。仕事に区切りをつけてから旅行に向かうことで、職場からの連絡も防ぎやすくなると考えている人が多く、「旅行前に急ぎの仕事をできるだけ終わらせるようにしている」(20代女性)、「仕事はなるべくためないよう、旅行前2週間くらいはがむしゃらに頑張る」(40代女性)、「仕事は完結させてから旅行に来る」(50代以上男性)といったコメントが寄せられたとのことです。

 調査結果を受け、マインドフルネストップ講師の人見ルミさんは「脳科学の研究によれば、あれこれいくつもの思考を使ってマルチタスクを行うと脳は疲弊し、1つのことに集中した方がリラックスすることが分かっています。 調査にあるように、旅の前に完全に仕事を終了させること、メールの自動返信で休暇中であることを知らせるなど、オンオフを分けて旅に集中した方が心身を癒やすことになります」と解説しています。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!