【漫画】将来、大きな家に住みたい5歳息子 両親に「一緒に住んでいいよ」と話し…“同居ルール”に「面白い発想(笑)」<作者取材>
- オトナンサー |

息子の将来の夢に驚かされた話について描いた漫画「5歳児に嫁姑問題解決させるとどうなるか」が、Instagramで300以上のいいねを集めて話題となっています。
5歳の息子が、「将来は大きな家に住むんだ」「父ちゃんと母ちゃんも一緒に住んでいいよ!」と、未来の夢を語ってくれました。母が「うれしいけれど、そのときはお嫁さんがいるかもしれないよ?」「それでも一緒に住んでいいの?」と聞くと…。読者からは、「面白い発想ですね(笑)」「父と母は犬的なポジション?」などの声が上がっています。
子どもの自由な発想に感心
この漫画を描いたのは、Instagramで漫画を発表している、イラストレーターの「桃ぐる」さんです。桃ぐるさんに、作品についてのお話を聞きました。
Q.今回、漫画「5歳児に嫁姑問題解決させるとどうなるか」を描いたきっかけを教えてください。
桃ぐるさん「いつも『これ面白いな』『でも、大人になったらしなくなるだろうな』と思った息子の言動や行動は、漫画に残すようにしています。今回のエピソードもその1つです」
Q.楽しそうに将来の夢について語る息子さんを見て、どう思いましたか。
桃ぐるさん「『子どもの発想って自由でいいな~』と思いました」
Q.一緒に暮らすためのルールを息子さんから聞かされたときは、どう思いましたか。
桃ぐるさん「フィジカルでプリミティブでフェティッシュな解決策だなと思いました。『最も』…かどうかは分かりませんが(笑)」
Q.「ルールその2」はあったのでしょうか。
桃ぐるさん「気になったので、『ルール2は!?』と何度か肩をつかんで聞いたのですが、飽きてしまったのか、考えつかなかったのか、あるいは口に出すのも恐ろしいルールだったのか、急に黙ってしまいましたね。なので詳細は不明です」
Q.将来、息子さんにどんな大人に成長してほしいと思いますか。
桃ぐるさん「信頼できる友達をたくさん作って、自分の世界をどんどん広げてほしいです。しかし、完全に忘れられてしまうと寂しいので、たまには親のことも思い出してほしいかな…と思っています」
Q.漫画「5歳児に嫁姑問題解決させるとどうなるか」について、どのような意見が寄せられていますか。
桃ぐるさん「『ルール2、家のローンは親が払う』というコメントをくださった人がいて、その過酷さに思わず爆笑してしまいました」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
