どうせ読むならポイント貯めない?

意外と知らない「生理中の正しい入浴方法」 湯船に浸かって温まろう

2,506 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
産婦人科医の宋美玄さん「生理中の入浴は、実はいいことがいっぱいあるんです」
産婦人科医の宋美玄さん「生理中の入浴は、実はいいことがいっぱいあるんです」

ドリームズ(東京都新宿区)は2023年2月27日、公式オンラインショップで、生理の悩みに寄り添うバスパウダー「MONTHLY FRIEND」の先行受注を開始した。

発売に合わせて同社は、普段から湯船に浸かる習慣がある300人を対象に「生理中の入浴調査」を実施した。その結果、生理中の入浴について、認識にばらつきがあった。

「シャワーのみ」が最多

生理中に湯船に浸かることは「体に良いと思う」と回答した人が、全体の39.7%だった。これに対して、「わからない」と回答した人は46.7%となった。

生理中の入浴方法では、「シャワーのみ」が54.0%と最多。入浴自体を控える人も合わせると、56.3%の人が生理中に湯船に浸からないことが調査から明らかになった。

産婦人科医の宋美玄さんは発表資料のなかで、「入浴で血流が良くなると、体が温まって痛みが緩和されます」とコメント。また、「生理中はむしろ浴槽にゆっくり浸かってリラックスしていただきたい」とした。

調査はインターネットで行われ、対象となった300人は、20~40代女性。実施期間は2022年8月10日~15日だった。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!