【豆乳×甜麺醤で作る】やみつき豆乳坦々風うどん!
575
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・2人分】
冷凍うどん:2玉
玉ねぎ:1/2個
キャベツ:2枚
無調整豆乳:400ml
すりごま:大さじ2〜3
昆布めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2〜3
甜麺醤:小さじ2
にんにくチューブ:1〜2cm
ごま油:小さじ2
玉ねぎ:1/2個
キャベツ:2枚
無調整豆乳:400ml
すりごま:大さじ2〜3
昆布めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2〜3
甜麺醤:小さじ2
にんにくチューブ:1〜2cm
ごま油:小さじ2
【作り方】
(下準備) 玉ねぎは薄切りに、キャベツはざく切りにする。
冷凍うどんは電子レンジで軽く解凍(表示時間の半分程度)しておく。
※スープに入れたときにすぐほぐれやすくなる。
調味料(甜麺醤・昆布めんつゆ・すりごま)はあらかじめ計量しておく。
(1) フライパンにごま油を熱し、にんにくチューブを加えて香りを立たせる。玉ねぎを中火で炒め、しんなりしたらキャベツを加えてさらに炒める。
(2) 甜麺醤を加えて全体に絡め、香ばしい香りが出たら無調整豆乳を加える。昆布めんつゆ(3倍濃縮)・すりごまを加えて軽く混ぜ、弱火で温める(※沸騰させない)。
(3) 半解凍した冷凍うどんを加え、ほぐしながら温めてスープをなじませる。うどんが温まったら火を止め、器に盛り付ける。
(4) お好みでラー油・白ごま・青ねぎ(各分量外)をトッピングする。
レシピのポイント
・豆乳は強火や沸騰で分離しやすいので、温めるときは弱火でじっくり。
・甜麺醤の塩分は商品によって異なるため、めんつゆ量で味を調整して。
・甜麺醤の塩分は商品によって異なるため、めんつゆ量で味を調整して。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ