【家族みんなで】我が家のもつ煮込み
1,219
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・6人分】
豚白もつ(ボイル済み):500g
大根:400g
にんじん:1本
こんにゃく(アク抜き済み):300g
長ねぎ:1本
生姜・にんにく:各1片
油:大さじ1
[A]水:1リットル
[A]酒:大さじ3
[A]みりん:大さじ2
[A]砂糖:小さじ1
醤油:大さじ2
味噌:大さじ3〜4
大根:400g
にんじん:1本
こんにゃく(アク抜き済み):300g
長ねぎ:1本
生姜・にんにく:各1片
油:大さじ1
[A]水:1リットル
[A]酒:大さじ3
[A]みりん:大さじ2
[A]砂糖:小さじ1
醤油:大さじ2
味噌:大さじ3〜4
【作り方】
(下準備) 生姜・にんにく・長ねぎの半分はみじん切りにする。
もう半分のねぎは薄く輪切りにする。
(1) 大根・にんじんは皮を剥いていちょう切りに
こんにゃく(アク抜き済み)は食べやすい大きさにスプーンでちぎる。
(2) 豚白もつ(ボイル済み)は沸騰したお湯にねぎの青い部分を入れて5分茹でる。ザルに取りお湯でもみ洗いする。
(3) 鍋に油を引いて生姜・にんにく・ねぎのみじん切りを入れ油に絡ませてから火をつけ弱火で炒める。
※こうすることで焦げにくくなります
(4) 香りが出てきたら大根・にんじん・こんにゃくを加え中火で3分炒める。
(5) もつを加えさっと合わせたら【A】を加え沸騰させ、出てきたアクを取る。蓋をして弱火で20分煮込む。
※余っていたら長ねぎの青い部分も一緒に入れてください。
(6) 醤油・味噌を加え蓋を外して弱火で40分煮込み粗熱を取る。
レシピのポイント
もつの下処理がとっても大事で1度茹でこぼしたあとのもみ洗いまでがセット。
これをやると臭みがグッと減るのでやってみてください♪
これをやると臭みがグッと減るのでやってみてください♪
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







