40代クレヒス無しから作れるクレジットカード5選|審査に落ちる本当の原因を解説
「クレジットカードを作りたいけど、全然審査に通らない!」と思っていませんか?特にクレヒスなしの40代・50代は審査で不利です。そこで今回は、クレヒスなしから作れる可能性の高いクレジットカードをご紹介します。
- クレヒスなしの40代は審査が厳しい!原因を解説
- 40代がクレヒスなしからクレジットカードの審査に通るコツ
- 【40代以上必見】クレヒスなしから作れるクレジットカード5選
- 本当にクレヒスのせい?40代がクレジットカードの審査に落ちる他の原因
- 40代でもクレヒスなしからクレジットカードは作れる
クレヒスなしの40代は審査が厳しい!原因を解説

クレジットカードの利用履歴、通称「クレヒス」が無いとカードの審査に通りにくいという噂を聞いたことはありませんか?確かに、今までクレジットカードを利用してきた人と比べると、クレヒスなしからクレジットカードを作るのは難しいと言われています。
特に40代以降の方は、審査でかなり不利になってしまうというのが正直なところ。SNSでも、クレヒスなしが原因でクレジットカードが作れないと嘆く人が多くみられます。
そもそも「クレヒスなしの人がクレジットカードの審査に落ちやすい」と言われるのには、以下のような理由があります。
-
ホワイトとの区別がつかないから
-
返済能力を見極める材料がないから
①過去に金融事故を起こした人と区別がつかない

みなさんのように、生涯一度もクレジットカードを利用していないためにクレヒスがない人は「スーパーホワイト」と呼ばれます。一方、過去に金融事故を起こしたことでクレジットカードの利用を止められ、一時的に信用情報機関に情報が無くなった状態の人は「ホワイト」と呼ばれます。
みなさんのような「スーパーホワイト」が審査に落ちやすい最大の原因は、過去に金融事故を起こした「ホワイト」と区別がつかないからです。
信用情報機関に情報が一切残っていない人は「過去に何か金融事故を起こしたホワイトなのでは?」と疑われ、厳しく審査されます。「スーパーホワイト」も個人信用情報が白紙なので、同様に、過去に何か問題があったのではないかと疑われてしまうのです。
②返済能力を見極める材料がない
カード会社にとって、信用情報機関に全く情報がない「スーパーホワイト」の返済能力を見極めるのは困難です。「この人は本当に返済してくれる」と信用できるだけの判断材料がないため、結果的に、審査で不利になってしまいます。
40代がクレヒスなしからクレジットカードの審査に通るコツ
40代以上がクレヒスなしの状態からクレジットカードを作るときは、以下の5点を意識しましょう。
-
キャッシング枠はつけない
-
短期間に複数のカードを申し込まない
-
申し込み書の項目はできるだけ埋める
-
欄があれば申し込み理由を詳細に書く
-
流通系クレジットカードを選ぶ
キャッシングとは、月々のカード利用とは別に、現金を借りられる機能のことです。キャッシング枠を「なし」に設定すると審査に通過しやすくなるので、クレヒスなしの方はキャッシング枠をつけないことをおすすめします。
また、申し込み項目は丁寧に埋めましょう。クレヒスなしの方は「過去に金融事故を起こしてクレジットカードの利用を止められていたのではないか」と疑われてしまいがちなので、申し込み理由を書く欄があればぜひ記入してくださいね。

最後の「流通系クレジットカード」とは、大型ショッピングモールをはじめとする【流通業界】の会社が独自に発行するクレジットカードのこと。安定収入のない主婦や学生層もターゲットにしていることが多いので、クレヒスに自信がない方でも挑戦しやすいのです。
【40代以上必見】クレヒスなしから作れるクレジットカード5選
残念ながら「審査に必ず通るカード」「審査が甘いカード」は存在しません。しかし、クレヒスなしの40代や50代以降の方でも、比較的作りやすいクレジットカードはあるのです。おすすめのクレジットカードを5枚ご紹介します。
- PayPayカード
- エポスカード
- イオンカードセレクト
- リクルートカード
- ライフカード(デジポット型)

「もっとハイステータスなクレジットカードを持ちたい!」と思う方もいるかもしれませんが、少し待ってください。クレヒスが無い状態でステータスカードに手を出すと、相当高収入でもない限り、ほぼ審査に落ちます。
今後の審査で有利になるためにも、まずはご紹介するクレジットカードを使って優良なクレヒスを残しましょう!
①年会費無料で還元率最大1.5%!PayPayカード

年会費無料でポイントが貯まる!
PayPayカードは、年会費無料でPayPayポイントが貯まるクレジットカードです。PayPayカードはご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイント※ がもらえます!
さらにPayPayに唯一チャージ可能なクレジットカードなので、PayPay利用者からも人気です。普段の支払いはもちろん、公共料金や税金の支払いでもPayPayポイントが貯まります。

Yahoo!ショッピングの支払いではなんと還元率が最低でも3%になるので、通販を頻繁に利用する方にもおすすめです。
②ゴールドを狙うならエポスカード

割引が多くゴールドカードへのハードルも低め
エポスカードは、年会費無料でエポスポイントが貯まるクレジットカード。基本還元率は0.5%と並程度ですが、対象のカラオケや水族館、映画館などでいつでも割引を受けられます。多趣味な40代や50代の方はチェックしてみてくださいね。
エポスカードを年間30~50万円利用すると、エポスゴールドカードの招待が来ます。他のクレジットカードと比べてゴールドカード取得へのハードルが低く、しかも招待を受けて発行したエポスゴールドカードは年会費無料なので、ゴールドカードに憧れる方にもおすすめの1枚です。

クレジットカードの中では珍しく、マルイ系列の店舗で即日発行できます。今すぐクレジットカードが必要な人はエポスカードを選びましょう。
③3機能を備えたイオンカードセレクト

イオン系列店を利用するなら持つべき1枚!
イオンカードセレクトは、イオン系列店を利用する機会がある方は持っていて損のない1枚です。キャッシュカード・クレジットカード・電子マネー(WAON)の3つの機能が一体化した便利なカードで、独自割引も充実しています。
こちらも年間ショッピング利用金額100万円以上などの条件をクリアすると、年会費永年無料の「イオンカードゴールド」にご招待。旅行保険が自動付帯になり、イオン内の専用ラウンジを無料で利用できるようになります。

無料ラウンジは、同伴者3名まで利用可能。家族や友人との買い物の合間に、まったりとコーヒーやお菓子を楽しめます。
④還元率1.2%!リクルートカード

場所を選ばずどこでもお得!初心者におすすめ
リクルートカードは基本還元率が脅威の1.2%で、年会費無料のクレジットカードでは最高水準です。貯まったリクルートポイントは「じゃらん」「ホットペッパー」などで利用できるほか、ローソンで使えるPontaポイントにも交換可能。
還元率が大幅にアップする対応店舗は決して多くありませんが、その分どこで使っても基本還元率が高いので、クレジットカード初心者におすすめできる1枚といえます。

電子マネーのチャージでもポイントが還元されるので、「コンビニなどの少額決済では電子マネーを使いたい」という方にもぴったりです。
⑤ライフカード(デポジット型)

クレヒスに自信がない方専用のカード
事前に保証金を預ける「デジポット式」のクレジットカードです。預けた分の金額がそのまま「限度額」になるシステムのためカード会社側のリスクが少なく、クレヒスなしの方や過去に借金がある方でも挑戦できるカード。
公式サイトでも「過去に延滞がある方、初めてクレジットカードを作る方、審査に不安のある方などにおすすめです」と紹介されているので、クレヒスなしからクレジットカードを持ちたい40代・50代の方は必見です。

他カードの審査に落ち、クレジットカードを諦めかけている方におすすめ。年会費が少し高いのがネックですが、今後他のクレジットカードを作るためにも、まずはライフカードでクレヒスを蓄積しましょう。
本当にクレヒスのせい?40代がクレジットカードの審査に落ちる他の原因

クレジットカードが発行できないのは、クレヒスのせいだけではないかも。クレジットカードの審査落ちでよくある原因を、6つご紹介します。
-
借金や返済滞納履歴がある
-
継続勤務時間が短すぎる
-
専業主婦である
-
多重申し込みをしている
-
本人確認ができない
-
書類記載にミスがある

何度もクレジットカードの審査に落ちると、クレヒスに傷がつきます。
今まで審査に落ちた事がある方はもちろん、初めてクレジットカードを申し込む方も必ず確認し、準備を整えましょう!
①借金や返済滞納履歴がある
過去に消費者金融からの借入や、ローンの返済を滞納したことがある方は要注意。「金融事故」として個人の信用情報機関に登録され、すべてのカード会社の間で共有されているのです。
審査に落ちたからといって、すぐに他社のカード会社に申し込んでもあまり意味はありません。信用情報が消えるまでの期間は明らかになっていませんが、できれば半年は期間をあけてから申し込みましょう。
②継続勤務期間が短すぎる
同じ場所での継続勤務期間が短すぎるのも、審査落ちの原因に。安定して勤務し収入を得られる能力があるかどうか判断できないため、評価ダウンにつながります。
自社のカードを利用している会員がお金を返済できなくなったら、負債はカード会社が背負うことになります。ですからカード会社は「安定した収入が見込めるか」をしっかり見極めるのです。
③専業主婦(夫)である
専業主婦(夫)もクレジットカードの審査には不利です。世帯全体の収入で審査されるとはいえ、本人の支払い能力があるか証明できないので、カード会社は慎重になります。
また、専業主婦(夫)のいる世帯は、共働きの夫婦に比べると世帯年収も低い傾向にあります。そのため審査に落ちやすかったり、利用限度額が低かったりするので注意が必要です。
④多重申し込みをしている
同時に複数のカード会社に申し込むのも、審査落ちの原因に。実は、過去の金融事故や返済滞納履歴と一緒に、カードの申し込み履歴も信用情報機関に保存されているのです。
やみくもに多重申し込みを行い、しかもどれも成約していないと「キャッシング目当て?」「相当お金に困っているのかも」と警戒される可能性大。カードの審査に落ちたら、信用情報機関から情報が消えるまでに最低半年間は申し込みを中断するのが得策です。
⑤本人確認ができない
本人確認のため、クレジットカード会社から電話が来る場合があります。電話を無視し続けてしまうと、「本人情報の確認が取れないから」という理由で審査に落ちる可能性が。
仕事中などに電話がきて出られなかった場合も、必ず折り返し電話をしましょう。
⑥書類記載にミスがある
申し込みの書類に記載ミスがあると、虚偽の申請と受け取られてしまい、審査落ちの原因に。たとえば、本人確認書類と指名や生年月日が異なると「第三者が申し込んでいるのでは?」と疑われる可能性があります。
また、同じクレジットカードは複数枚発行できません。書類記載のミスに後で気づいたら2回申し込むのではなく、カード会社に連絡しましょう。
40代でもクレヒスなしからクレジットカードは作れる
クレヒスなしからクレジットカードを作るのは十分可能です。まずは入手難易度が比較的低いクレジットカードを選び、少しずつ信用を貯めていきましょう。

プロがおすすめのクレジットカードを紹介する専門メディア「クレジットカード+」の編集部です。
若い人の場合は「初めてのクレジットカードなんだろうな」と思われることも多いのですが、40代を超えると「信用機関に情報が一切ないのは何故?」と疑われてしまいます。だからこそ、できるだけ早い段階からコツコツとクレヒスを積み立てておくことが大事なんです。