おすすめのカードローン
比較メディア
search
りそな銀行マイカーローン【低金利】の特徴を徹底解説!審査通過のポイントや注意点を紹介

りそな銀行マイカーローン【低金利】の特徴を徹底解説!審査通過のポイントや注意点を紹介

審査

「車ほしいけどマイカーローンってどこがいいの?」
「すでにカーローン使ってるけど金利高いから借り換えたい」
なんて思ってる人必見!

りそな銀行マイカーローンは他社より低金利で利用できます。
また、りそな銀行の住宅ローンを利用してい場合、さらに金利が優遇!

この記事では、りそな銀行マイカーローンの特徴や審査通過のポイント、メリットや注意点を詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてください。

カードローンNaviでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社・三井住友銀行から委託を受け広告収益を得て運用しております。

この記事の結論

  • りそなマイカーローンのメリットは
    低金利&手続きがWeb完結

  • 審査通過のポイントは勤続年数が長い
    &借入金額を最低限にする

  • りそなのマイカーローンは
    住宅ローン同時利用で金利が下がる!

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

この記事の監修者

編集部:横山

金融系の会社に勤務した経験あり。編集部のなかでも、とくに借り入れについての知識が豊富で、常にカードローンやキャッシングの最新情報を追っている。

もっと読む

りそな銀行「りそなマイカーローン」の基本情報

りそな
りそなマイカローン 基本情報
金利 年1.3%〜4.2%
融資時間 記載なし
審査時間 記載なし
無利息期間 なし
借入可能額 10万円〜1,200万円
担保、保証人 不要
パート・アルバイト
在籍確認 あり
すべて見る

「りそなマイカーローン」はりそな銀行が提供するマイカーローン。
最長10年で最高1,200万円まで借りられます。

なお、似たような名前の埼玉りそな銀行とは関係がありません。

りそな銀行には4つの変動金利があり、審査によって決定します。
また、住宅ローンを契約中の方であれば年1.3%または2.3%の金利です。

※独立行政法人住宅金融支援機構または「りそな住宅ローン【フラット35】」のみをご利用の方は対象外。
※住宅ローンご利用者金利特典とEV/FCV金利特典を併用して適用することはできません。

もっと読む
編集部:横山
編集部:横山

りそな銀行にゆかりのある方は、車を購入する際に利用してみてはいかがでしょうか。

なお、公式ページにて10秒で完了する借入診断を行なっています。
審査が不安な方はぜひ行なってみてください。

もっと読む

りそなマイカーローンの申し込み条件

条件

りそな銀行「りそなマイカーローン」の貸付条件は、以下の通りです。

もっと読む
・お申込時の年齢が満 20 歳以上満 66 歳未満の方で、最終ご返済時の年齢が満 70 歳未満の方、継続安定した収入のある方 ・継続安定した収入があればパート・アルバイトの方もお申込みいただけます。 ただし、学生の方は、アルバイト等で継続安定した収入があってもお取扱いできません。 また、専業主婦・主夫の方のお申込みも承れません。 ・保証会社の保証が受けられる方

引用:りそなマイカーローン

もっと読む

りそなマイカーローンは、パート・アルバイトであっても継続かつ安定した収入があれば借りられます。
とはいえ、専業主婦や学生の方などには貸付を行なっていない点に注意してください。

もっと読む

りそなマイカーローンの審査に通過する3つの条件

りそなマイカーローンの審査が不安だと感じている方もいるのではないでしょうか。
ここでは、審査に通過するための条件を3つ紹介します。

もっと読む

それぞれについて解説するので、ご自身に当てはまっているか確認してみてください。

もっと読む

①勤続年数が長い

勤続年数の長い方は、安定した収入源があるとみなされるので、りそなマイカーローンの審査に通りやすいでしょう。

なお、勤続年数はどのローンを借りる際にも重要な指標。
りそな銀行以外では、申し込み条件に勤続年数を明記しているローンもあるほどです。

もっと読む
編集部:横山
編集部:横山

勤続年数が長いということは返済能力が高いということです。転職したばかりの方は、職場の環境に慣れてからのほうが審査通過率を高められるはずでしょう。

②年収に対して年間返済額が少ない

年収に対しての年間返済額が少ないのも、りそなマイカーローンの審査に通過する条件の1つです。

カーローンでは、年収が返済額よりも多いほうが審査に通過しやすい傾向があります。

もっと読む
編集部:横山
編集部:横山

中には、割合が40〜50%以下と明記されているケースもあります。

ご自身の年収と借入希望額を加味することが大事です。
年収に対する年間返済額の割合が50%を切らないように工夫してみてください。

もっと読む

③信用情報に傷がない

りそなマイカーローンの審査に通過するためには、信用情報に傷がないことも重要です。

クレジットカードの延滞やカードローン残債などは、信用情報として記録されます。
カーローンの審査は信用情報をもとに行われるので、事故情報があると返済されないリスクがあるとみなされるのです。

もっと読む
編集部:横山
編集部:横山

場合にもよりますが信用情報は5〜10年程度保管されるのが一般的なので、過去に事故情報を記録された経験がある方は、タイミングを見計らって申し込むようにしましょう。

りそなマイカーローンを利用する3つのデメリット

カーローンを利用する際は、デメリットも理解しておくと後悔せずに利用できるでしょう。
ここでは、りそなマイカーローンを利用するデメリットを3つ紹介します。

もっと読む

ではそれぞれ解説します。

もっと読む

①50cc以下のバイクは利用できない

りそなマイカーローンのデメリットは、50cc以下のバイクは利用できない点です。

たとえ50cc以下であっても、オプションをつけたりデザインにこだわったりしたら、値段は高くなることもあるでしょう。
そういった場合でも、りそなマイカーローンを借りることはできません。

もっと読む
編集部:横山
編集部:横山

51cc以上であれば自動車と同様のサービスを受けられるので、バイクの購入に利用しようと考えている方は入念に確認しておきましょう。

②事前にりそな銀行の口座開設が必要

マイカーローンの中には、他の金融機関から振り込んでもらえるものもあります。
しかし、りそなマイカーローンは他銀行からの振り込みができないので、注意してください。

もっと読む
編集部:横山
編集部:横山

口座を開設してからカードが送付されるまでには2〜3週間かかる場合もあるので、カーローンを利用する数週間前には開設手続きを済ませておきましょう。

詳しい開設方法については、りそな銀行の公式ページをご覧ください。

もっと読む

③学生や専業主婦であれば安定した収入があっても利用できない

りそなマイカーローンは学生や専業主婦の場合、安定した収入があっても利用できません。
逆に学生や専業主婦でなければ、パートやアルバイトをしている方でも借りられる可能性があります。

車を購入したいけどカーローンが利用できない場合は、消費者金融のカードローンを利用するのも1つの手です。
最短即日融資してくれる業者も多いので、スムーズに決済を進められるでしょう。

もっと読む

りそなマイカーローンを借りる5つのメリット

りそなマイカーローンを利用するメリットは以下の5つです。

もっと読む

1つずつ解説します。

もっと読む

①住宅ローンと併用すると金利が下がる

りそなマイカーローンの金利は年率1.9%〜4.475%までですが、住宅ローンを利用中であれば最低金利で借り入れられます。
金利が低くなると返済の負担が楽になるので、精神的にも安心できるでしょう。

なお住宅ローンを利用しているからといって、カーローンの審査に必ず通過するわけではありません。
審査優遇はないので、通過するための条件にしっかりと目を通しておきましょう。

もっと読む

②Webで手続きが完結するので来店不要

りそなマイカーローンは手続きがWebで完結するので、来店する必要がありません。
手続きは24時間365日利用できるので、好きな時間に申し込み可能。

カーローンの中には店舗に出向くケースもありますが、手間と時間がかかってしまいます。
Web完結なら移動の手間を削減できるので、スムーズなやり取りが可能です。

もっと読む

③自動車購入費以外にも利用できる

自動車購入費以外に利用できるのも、りそなマイカーローンのメリットです。

カーローンの中には条件があり、自動車購入時しか利用できないケースもあります。
ところが実際にはオプション代やカスタム費用など、多くの場面でお金が必要になるでしょう。

もっと読む
編集部:横山
編集部:横山

りそなマイカーローンは使用場所が限られておらず使いたい場面で利用できるので、柔軟に対応することが可能です。

④車が決まる前でも申し込める

りそなマイカーローンであれば、購入する車が決まる前でも申し込みが可能です。
そのため審査を通しておいて、後からじっくり車種を選ぶことができます。

車が決まっていない場合は、一番高額な見積もり金額を選択して仮審査を申し込みましょう。

もっと読む
編集部:横山
編集部:横山

なお仮申し込みをしたとしてもキャンセル可能なので、安心して利用できます。

⑤アプリで情報を手軽に管理できる

りそなマイカーローンには専用のアプリがあり、借り入れ残高や支払い状況を確認できます。
どこでも管理できるので、家計簿を手軽につけられるでしょう。

また自動車税の支払いもできるので、コンビニや金融機関へ出向く必要がないのもメリットです。
アプリは公式サイトから無料でダウンロードできるので、利用する際には確認しておいてください。

もっと読む

りそなマイカーローンの審査3つの流れ

りそなマイカーローンの審査は、以下の3ステップで行われます。

もっと読む
りそなマイカーローンの審査のステップ

順番に見ていきましょう。

もっと読む

①仮申し込み・審査

まずは仮申し込み・審査を行なっていきます。
申し込み方法はWebと郵送の2択から選択でき、Web申し込みの場合は24時間365日間対応可能です。
なお、仮申し込み時は見積書の提出は不要。

仮審査の際は自宅や勤め先に電話連絡がある場合もあるので、頭に入れておきましょう。

仮申し込みが終わると、仮審査結果が登録時に記載したメールアドレスに送付されます。

もっと読む
編集部:横山
編集部:横山

本審査に必要な情報と同時に送付されるので、なくさないように注意してください。

②本申し込み・審査

仮審査が終了したら、次は本申し込み・審査です。
仮審査結果通知のメールに記載されてある「本申し込み専用ページ」から申し込みましょう。

本申し込みに必要な書類は、以下の3つです。

  1. 本人確認書類(運転免許書・マイナンバーカードなど)
  2. 使いみち・振込先を証明できるもの(見積書・注文書など)
  3. 収入証明書(借入額が50万円を超える場合)

書類に不備があると審査に時間がかかるので、入念に確認してから提出するようにしましょう。
なお仮審査に通過したからといって、本審査も通るわけではない点は理解しておいてください。

もっと読む

③契約して利用開始

本審査が終了すると、翌日以降にメールアドレス宛に審査結果が送付されます。
記載されてある情報をもとに手続きを進めていくと、利用できるようになるでしょう。

Webから申し込むと店舗に行かなくても契約が可能なので、なかなか時間が取れない方でも安心できます。
忙しく審査を急いでいる方は、Web申し込みがおすすめです。

もっと読む

りそなマイカーローンを利用する際の注意点3選

りそなマイカーローンを利用する際には、以下3つの注意点を理解しておきましょう。

もっと読む

りそなマイカーローンの利用を検討している方は、ぜひご覧ください。

もっと読む

①借り換えの場合の返済期間はリセットされない

他社から借り換えでりそなマイカーローンを契約した場合は、返済期間がリセットされない点に注意しましょう。

りそなマイカーローンの借入期間は1〜10年で選択可能です。
一方で、他のローンを4年間利用して借り入れた場合の最長借入期間は6年間に設定されます。

計算を間違えると返済時の大きな負担となるので、あらかじめ計画を立てておくようにしましょう。

もっと読む

②本審査で内容を変更すると再審査が行われる

車が決まっていなくても仮申し込みは可能。
しかし、本審査の際に内容を変更すると再審査が行われる可能性があります。

特に返済期間が変更された場合は、再審査される確率が高いでしょう。
融資希望額が極端に増えた場合も同様です。

車種が決まっていなくても仮審査は可能ですが、ある程度候補を複数に絞ってから申し込むとスムーズに進むでしょう。

もっと読む

③仮審査の期間は3ヶ月間

りそなマイカーローンの仮審査の期間は3ヶ月です。
3ヶ月を過ぎると結果を失効し、もう一度仮審査から行う必要があります。

購入車が決まっていない方が、仮申し込みをした際に起こりがちなミス。
忘れないようにメモしておくといいでしょう。

もっと読む

銀行系マイカーローンとディーラーローンの違いは?

カーローン

銀行系マイカーローンとディーラーローンどちらを選ぶか迷う方もいるはずです。
金利が安いのは銀行系マイカーローンです。

ただし、どちらも特徴があるのでご自身に合った方を選ぶと良いでしょう。
銀行系マイカーローンとディーラーローンの違いを説明するので、参考にしてみてください。

もっと読む

銀行系マイカーローン4つの特徴

銀行マイカーローンとは、自動車の購入資金を銀行から借りるローンのこと。
購入資金のみならず、車検や修理費用など、車の購入や維持に関わる資金調達に使えます。

特徴は以下のとおりです。

もっと読む
銀行系マイカーローンの特徴
  • 金利が低い

  • 審査が厳しい

  • 借り入れ可能期間は長期間であることが多い

  • 住宅ローンを組んでいれば、優待を受けられることがある

審査が厳しいものの、ディーラーや信販会社よりも金利を抑えることができるのでお得です。
住宅ローン割引やEV/FCV金利得点など、賢く使うとより費用を抑えることができます。

また、繰り上げ返済手数料がかからないのも魅力の1つです。

もっと読む

ディーラーローン3つの特徴

ディーラーローンは、カーディーラーと信販会社が提携しているローンのこと。
基本的に新車が対象で、車を購入するときに一緒に契約できます。

特徴は以下のとおりです。

もっと読む
ディーラーローンの特徴
  • 金利が高い

  • 審査が緩い傾向

  • ローン完済まで車の名義はディーラーになる

ディーラーローンは、銀行系マイカーローンに比べると金利は高くなります。
しかし、審査は比較的緩い傾向です。

審査に自信のない方や銀行系マイカーローン審査に落ちた方は、ディーラーローンを検討してみても良いでしょう。

もっと読む

りそな銀行「りそなマイカーローン」の特徴を理解して申し込もう

りそなマイカーローン

りそなマイカーローンはWeb完結であれば来店する必要ありません。
また、住宅ローンと併用すれば金利が低くなるメリットがあります。

とはいえ、50cc以下のバイクや学生・専業主婦の方は申し込めないなど一定の条件も。

車の購入は人生の中でも一大イベントです。
購入に失敗すると一生後悔する可能性もあります。
カーローンを利用する際は、特徴を理解してから申し込みようにしましょう。

もっと読む
カードローンNavi編集部
カードローンNavi編集部