どうせ読むならポイント貯めない?

【ひとり旅】中国地方の趣のあるほっこりできるゲストハウスを紹介♡

2,322 YOU
  • IMATABI(イマタビ)
  • |

1.廻屋(島根県大田市)

畳

写真はイメージです。


古民家ゲストハウス&カフェである「メグルヤ」^^温泉街に面しており、湯めぐりにおすすめ♡バーベキューセットの貸し出しがあったり、自転車やバイクの割引があったりします◎

カフェでは、自然素材にこだわったメニューを楽しむことができ、広い和室での宿泊(素泊まり)も可能♡ぜひ、日本の味わい深い和室空間を味わってみてはいかがでしょうか♪また、手作りのアクセサリーやオーガニックウェアなどの雑貨も取り扱っています◎

 

廻屋

営業時間 11:00〜19:00
電話番号 0855527009
定休日 月曜+不定休
宿泊料金 4,000円(税込)
アクセス ・温泉津温泉街入り口(温泉津港・ゆうゆう館)から徒歩1分
・温泉津駅から徒歩10分

公式サイト「廻屋」

周辺観光スポット「石見銀山」

石見銀山

「photo @ 石見銀山」


2007年「石見銀山遺跡」が世界遺産に登録されました◎銀を発掘した坑道は「龍源寺間歩」といい、1715年に開発されたという歴史があります。600mもの長さがあり、内部はノミで掘った跡がそのまま残されており、唯一の一般公開されている間歩です!

 

2.他郷阿部家(島根県大田市)

女性

写真はイメージです。


他郷阿部家は、1789年に建てられた武家屋敷を蘇らせた宿です◎奥の間・洋間・茶室があり、それぞれ趣のある日本の伝統や風習を直に感じることができるような造りとなっています^^

島根県の文化財にも指定された建物であり、長い時間をかけて改修を行いながら、再生を続けてきました。度々メディアなどに紹介されており、書籍としても出版されています◎

春夏秋冬を楽しむことができ、春には桜、夏には海水浴、秋には紅葉、冬には星や雪の景色も見ごたえがあります♡リピーターとして行く際には、いろいろな季節に行くとまた違った良さを発見することができそうですね^^1日3組限定なので、早めのご予約がおすすめですよ♪

 

他郷阿部家

電話番号 0854890022
アクセス ・出雲空港→斐川支所前交差点→長久交差点→大森町(約1時間半)
・出雲空港→出雲市駅→大田市駅→大森バス停(約1時間半)

公式サイト「他郷阿部家」

3.温泉ゲストハウス翠鳩の巣(島根県松江市)

「photo @ 温泉ゲストハウス翠鳩の巣」


2017年5月にオープンしたばかりの「温泉ゲストハウス翠鳩の巣」。もともと温泉旅館だった施設を改装したため、もちろんこちらの施設でも温泉を楽しむことができます◎

和モダンを基調とした施設には、木造の懐かしいあたたかさと、現代のオシャレが融合した居心地のいい空間が広がります^^プライベートを尊重した作りになっており、個室で寝られる部屋も!ゲストハウスという形でありながら、さまざまなスタイルで宿での過ごし方を選べるのは、とても魅力的ですね♡︎

 

草菴

電話番号 0852-61-0121
アクセス ・JR 玉造温泉駅より車で約8分

楽天トラベル「温泉ゲストハウス翠鳩の巣」

周辺観光スポット「出雲大社」

出雲大社

「photo @ 出雲大社」


縁結びの神様として、あまりにも有名な出雲大社♡出雲は、古くから神々の国と呼ばれており、その象徴のように建っているのが出雲大社です◎出雲へ行ったなら、ぜひ立ち寄るべきスポットであると言えるでしょう^^

 

4.Yurusato(島根県江津市)

ゆるさと

「photo @ Yurusato」


「Yurusato」は、もともとは貸別荘である築80年の古民家をフルリノベーションした、1日1組限定の貸別荘です◎ご予約はお早めに!

また、サーファーには有名で、口コミで広がった話題のゲストハウスです^^サーフィン歴約20年である余村昭さんからサーフィンを教えてもらうことができ、宿泊料は、サーフィン・農家体験などをセットにしたプランでは、5,000~7,000円となっています♪

バーもあり、他の宿泊客とも会話を楽しむことができる、ほっこりとしたのんびりした空間が流れる場所です◎

 

Yurusato

電話番号 0855270720
宿泊料金 4,000円(税込)
アクセス ・江津ICから車で5分
・JR江津駅から徒歩5分

楽天トラベル「Yurusato」

5.有鄰庵(岡山県倉敷市)

有鄰庵

「photo @ 有鄰庵」


ひとり旅や女子旅にぜひおすすめしたい人気の古民家ゲストハウスが「倉敷ゲストハウス有鄰庵」です♡古民家は、なんと築100年!江戸時代のような美観地区と呼ばれる街の中心に位置しています^^

昼間にはカフェをやっており(宿泊客でなくても利用可能)、かわいらしいプリンはすぐに完売してしまいます♪実は、有鄰庵はゲストハウス好きで知らない人はいないと言われるほどの、有名なゲストハウスなのです!

実際にその街に住んでいる感覚を味わえるところが、人を引き付ける魅力のひとつのようですね^^また、外国人観光客にも口コミで話題となっています♪

 

有鄰庵

電話番号 0864261180
宿泊料金 3,240円(税込)
アクセス 倉敷駅から徒歩10分

楽天トラベル「有鄰庵」

周辺観光スポット「瀬戸大橋」

瀬戸大橋

「photo @ 瀬戸大橋」


岡山県と香川県を結ぶ世界最大級の橋と言えば、瀬戸大橋◎毎週土曜日・特定の日には、日没からライトアップされ、何ともロマンチックで壮大な絶景を楽しむことができるスポットとなっています♡

 

6.KAMP(岡山県岡山市)

カンプ

「photo @ KAMP」


アウトドア好きの方、さまざまな人との交流を楽しみたいという方にぜひおすすめ♡「牛窓ナチュラルキャンプ」という、離島のアウトドアイベントの運営陣が運営しており、イベントをよく開催しているため、自分の興味のあるイベントが開催されているときに訪れるのもいいですね^^

バックパッカーが気軽に立ち寄れる場所であり、カフェラウンジやアウトドアグッズ中心のセレクトショップも併設されています♪

 

KAMP

電話番号 0862541611
アクセス 岡山駅から徒歩5分

楽天トラベル「KAMP」

周辺観光スポット「岡山城」

城

「photo @ 岡山城」


岡山城は、宇喜多秀家の居城でした◎天守が戦争時焼失しましたが、1966年(昭和41年)には復元されました。大名庭園の後楽園は、日本三名園として「水戸の偕楽園」「金沢の兼六園」とともに、並び称されています◎

 

7.ドロップイン鳥取(鳥取県鳥取市)

ドロップイン

「photo @ ドロップイン鳥取」


気軽に立ち寄れるコンパクトホテルを目指しているということで、ひとり旅・出張・終電を逃した人々にまで満足できるような最高の滞在場所を提供していただけるようです^^客室はもちろんのこと、広いラウンジや共用部、自動販売機や洗濯機・乾燥機などもあって非常に便利です♪

また、宿泊者には無料である朝食の用意も♪カフェやバーもあるため、1日中室内にいても飽きることはなさそうです♡

 

ドロップイン鳥取

営業時間 7:00〜24:00
電話番号 0857300311
宿泊料金 2,400円(税込)
アクセス JR鳥取駅から徒歩3分

楽天トラベル「ドロップイン鳥取」

周辺観光スポット「鳥取砂丘」

砂丘

「photo @ 鳥取砂丘」


10万年もの歳月のなかで積み上げられてきた自然の造形美である鳥取砂丘◎日本最大級の砂丘であり、その高低差は最大90mとのこと!季節や時間帯により、さまざまな表情を見せる砂丘は、リピーターも多いということです◎

 

8.サニーサイド(鳥取県西伯郡)

サニーサイド

「photo @ サニーサイド」


自然豊かな場所に位置しており、少人数のお客様に満足していただけるようなおもてなしを心がけているということです^^

食事は、地元の野菜・魚・肉料理で、魚は境港にあがったものを、肉は希少である東伯牛を美味しく食することが可能です♡宣伝をあまりしていないため、8~9割ほどのお客様がリピーターとも言われています^^

 

サニーサイド

電話番号 0859683389
アクセス JR伯備線岸本駅/高速米子自動車道溝口ICから車で5分

楽天トラベル「サニーサイド」

周辺観光スポット「水木しげる記念館」

水木しげる

撮影:Cheng-en Cheng 『水木しげる記念館』


水木しげる氏は、漫画家でり、妖怪研究家であり、冒険旅行家でもあります◎有名な作品は、何と言っても「ゲゲゲの鬼太郎」ですよね^^

水木しげる氏の出身地である境港市に、平成15年に開館しました♪オリジナルイラストや絵画、コミック本、妖怪コレクションやフィギュアなどが展示されており、その所蔵点数は約700点ほど!

館内のさまざまな展示品を見ているだけで、童心にかえることができるのではないでしょうか♡

 

9.ジェイホッパーズ広島ゲストハウス(広島県広島市)

広島

「photo @ ジェイホッパーズ広島ゲストハウス」


ジェイホッパーズ広島ゲストハウスは、外国人バックパッカーが集う異文化交流のできるゲストハウスです^^レンタサイクルもあり、1日乗り放題で700円とリーズナブルです♪

ひとり旅の日本人大歓迎ということなので、ぜひ広島に行った際にはこちらのゲストハウスに宿泊して英語力アップにチャレンジしてみてはいかがでしょうか♡

 

ジェイホッパーズ広島ゲストハウス

営業時間 8:00〜22:00
電話番号 0822331360
宿泊料金 2,500円(税込)
アクセス 広島電鉄土橋駅から徒歩2分

楽天トラベル「ジェイホッパーズ広島ゲストハウス」

周辺観光スポット「原爆ドーム」

ドーム

「photo @ 原爆ドーム」


1996年、世界文化遺産に登録されました◎1945年8月6日、人類史上初の原子爆弾が投下され、建物は爆風と熱線で大破。天井から火を吹いて全焼しました。

奇跡的に倒壊を免れており、現在、時代を超えて核兵器の廃絶と平和の大切さを世界に訴えるためのシンボルとして世界的に有名な建築物となっています!

 

10.ゲストハウスcarpe広島己斐(広島県広島市)

カルペ

「photo @ ゲストハウスcarpe広島己斐」


JR西広島駅からわずか徒歩1分という立地に位置しています◎オーナーは、10年間旅行会社で働いていた経験をおもちで、広島の観光案内のみにとどまらず、お得な旅の情報や移動手段などを案内してもらえます^^

自分の家のようにほっこりくつろげること、間違いナシ♪期間限定で、宿泊者特典として朝食無料サービスやコーヒー・紅茶・緑茶の無料提供などさまざまなサービスの用意があります!

満室の場合も多いため、事前に必ず確認しましょう◎ぜひ宿泊費を節約して、広島観光を楽しみませんか?

 

ゲストハウスcarpe広島己斐

電話番号 07054230080
宿泊料金 1,500円(税込)
アクセス JR西広島駅から徒歩1分

楽天トラベル「ゲストハウスcarpe広島己斐」

11.萩・暁屋(山口県萩市)

萩

「photo @ 萩・暁屋」


「古民家ゲストハウス萩・暁屋」は、国選定浜崎重要伝統的建造物群保存地区にある、古民家を利用した、歴史を感じることのできる小さな隠れ家的ゲストハウスです◎

日本の「和」の趣のある、美しく伝統のある外観は泊まるだけでワクワクしそうですね^^宿泊者同士、共にくつろげる共有スペースがあります。和風の裏庭など、美しい景色を眺めることができます♡

 

萩・暁屋

電話番号 09050045941
宿泊料金 2,600円(税込)
アクセス 東萩駅から徒歩17分

楽天トラベル「萩・暁屋」

周辺観光スポット「松下村塾」

萩

撮影:Tzuhsun Hsu 『松下村塾』


松下村塾は、2015年「明治日本の産業革命遺産」の構成資産のひとつとして、世界遺産に登録されました◎

吉田松陰の叔父にあたる、玉木文之進が私塾を開いたのが始まりであり、安政4年(1857年)に吉田松陰が引き継ぎいだと言われています◎伊藤博文、高杉晋作などの明治維新の中心人物となる人々を育てた、歴史的に価値のある重要なスポットです◎

 

12.萩ゲストハウスruco(山口県萩市)

ルコ

「photo @ 萩ゲストハウスruco」


「萩ゲストハウスruco」のコンセプトは、訪れる人と萩の日常を繋ぐ場所♡山口県萩市は、非常に多くの魅力ある街です◎歴史、城下町、情緒ある風景、地元の親しみやすい人々^^

ゲストハウス周辺にはスーパーマーケットやコインランドリーがあり、連泊にも便利であり、自由に使用することのできるキッチンもあるので、自炊することも可能です♪

スタッフの方々も親切丁寧な対応で、居心地の良いほっこりする空間が広がります♡コストパフォーマンスが高く、リピーターも多いようです^^

 

萩ゲストハウスruco

電話番号 0838217435
アクセス 萩バスセンターから徒歩2分/東萩駅から徒歩20分

楽天トラベル「萩ゲストハウスruco」

中国地方のゲストハウス12選と、周辺観光スポットについて、ご紹介いたしました◎

魅力あるゲストハウスばかりで、どこへ行こうか迷った方も多いのではないでしょうか^^
ひとり旅で気軽に訪れることのできる、趣のあるほっこりするゲストハウス♡

そんな、あなただけの素敵なゲストハウスに出会えるといいですね♪

~広島へのひとり旅~おすすめ観光スポット20選をご紹介♪

地元の人が知っている岡山の観光スポット!津山編(岡山)

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!