どうせ読むならポイント貯めない?

さよならANA「スーパードルフィン」 ずんぐりむっくりB737-500のやや地味な特徴とは?

8,812 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

退役が発表されたANAウイングスのボーイング737-500型機「スーパードルフィン」は、その短い胴体と、エンジンカバーにあしらわれたデザインが特徴です。このほかにも、遠くからは分かりづらいところにユニークなものがありました。

短胴&イルカのイラストが特徴の「スーパードルフィン」

 ANA(全日空)グループのANAウイングスが保有するボーイング737-500型機「スーパードルフィン」が2020年6月14日(日)、福岡発羽田行きのNH254便でラストフライトを迎えます。

 ボーイング737シリーズは737-100、-200の第1世代、-300、-400、-500の第2世代、-600、-700、-800の第3世代「ネクストジェネレーション」、そしてその後の737MAXと、おおまかに4つに分類できます。この「スーパードルフィン」の引退で、日本の航空会社が運航する定期便からは第2世代の737がすべて退き、737MAXがデビューするまでは「ネクストジェネレーション」のみになります。

Large 200612 ank 01ANAウイングスのボーイング737-500型機「スーパードルフィン」(2019年、乗りものニュース編集部撮影)。

 ANAウイングスのボーイング737-500型機は、ANK(エアーニッポン、現ANA)で1995(平成7)年から導入されたものです。

 以降25年にわたり、北は北海道の利尻から南は沖縄の石垣島まで、各地の地方路線で活躍してきました。「スーパードルフィン」の愛称は公募により選ばれたもので、ほかの737シリーズより一段と短いずんぐりむっくりした胴体が、あたかもイルカのように見えることが由来です。エンジンカバーにはその名にちなんで「イルカ」のイラストが描かれています。

 実はこの「スーパードルフィン」、近づかないと分かりづらいものの、かつては上述以外にも特徴的な点がありました。

特徴的な点は機首部分にあり!

 かつて「スーパードルフィン」は、コックピット窓のうえに、まゆげのような「天窓」がありました。これは「ネクストジェネレーション」以前の、737シリーズの特徴です。

 737シリーズは、ボーイングの初代ジェット旅客機、707シリーズの胴体設計を流用しています。この707が開発されたとき、現在のように航法装置が発達していなかったことから、自機の位置を計測する「航法士」が同乗する想定で設計されました。そして、航法士が星や月の位置を手がかりにフライトする場面も想定されたことから、天窓はそれらが見やすいようにつけられたものとされています。

Large 200612 ank 02ANAウイングス「スーパードルフィン」の機首部分。赤枠の箇所が埋められているのが分かる(2018年、伊藤真悟撮影)。

 その天窓がついたボーイング707の機首デザインは、技術が発達して航法士が不要になったあとも、その名残りで後進の727、737に受け継がれます。737シリーズの第1世代、そして第2世代でもまだこの天窓付きが一般的でしたが、2020年現在、日本の航空会社で主力となっている737-800型機などの「ネクストジェネレーション」では、おおむね天窓を持たない「眉なし」の機首デザインに移行しています。

「スーパードルフィン」はよく見ると、天窓の部分が埋められているものが見受けられ、疑似的な眉なしになっており、これはこのモデルならではのものでした。

 ちなみに、737-500型機の姉妹シリーズで、-500型機より胴体の長い737-400型は、2019年5月までJALグループのJTA(日本トランスオーシャン航空)で使用されていましたが、こちらは最後まで天窓を残したまま運用終了を迎えています。

 ANKも737-400型を2000(平成12)年から2005(平成17)年まで使用しており、こちらは「アイランドドルフィン」という、「スーパードルフィン」のイルカが大きく描かれた特別デザインが凝らされていました。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!