“熱中症保険”利用者が増加中 「ドコモの熱中症お見舞金保険」担当者が明かす“想定外”の出来事
- オトナンサー |

総務省消防庁が、2024年10月に発表した「令和6年(5月~9月)の熱中症による救急搬送状況」によると、同年の熱中症による救急搬送者は9万7000人を超え、2008年の調査開始以降で過去最多になったということです。そんな中、同年6月にNTTドコモとTokio Marine X少額短期保険が、熱中症リスクに特化した保険として1日80円から加入できる「ドコモの熱中症お見舞金保険」を開始。今年は、昨年の総契約件数を上回る申し込みが殺到しているということです。サービス開始から、企画時とは“想定外”の出来事が分かったと明かす、NTTドコモ・ウォレットサービス部金融サービス推進室保険サービス保険企画の谷口信親さんにサービス開発の背景などについて聞きました。
1日単位で加入する人が多いと“想定”
まず、「ドコモの熱中症お見舞金保険」とは、どのようなサービスなのか教えてください。
谷口さん「保険期間中に熱中症になり点滴治療や入院した時のほか、救急搬送された時にお見舞金を受け取ることができます。お客さま自身で加入期間や保険プランを選択の上お申込みできるので、必要な時に必要な分だけご加入いただけます。実際に、お子さまの部活動や通学を考えて長期間加入される方や、コミケ(同人誌即売会『コミックマーケット』)、ライブ、お祭りといった夏のイベントに合わせて1日ご加入される方など、用途やシーンに応じてご利用いただいております。当日加入もできますので、思い立ったときに気軽に入れるのも特長です。保険金をご請求いただく際は、保険金の種類に応じた書類(治療等に必要とした費用の領収書等)をご提出いただきますが、お手続きはオンラインででき、着金までは最短一週間程度になっています」
Q.なぜ「熱中症保険」というサービスを開始したのでしょうか。きっかけも教えてください。
谷口さん「ドコモでは、金融決済分野を含むスマートライフ事業を成長分野として位置付け、持続的成長を目指しています。うち、保険事業においては『d払いアプリを起点とした最適な備えの提案』を掲げており、この度、昨今の熱中症への関心の高まりを踏まえ、お客さまの身近なリスクへの備えをご提案するために提供開始することといたしました。
『ドコモの熱中症お見舞保険』の提供にあたっては、夏本番前からの連日の猛暑や、熱中症による救急搬送者増加などの情勢なども踏まえて、4月からご加入いただけたり、救急搬送お見舞金がお受け取りできたりといった特長をご用意させていただきました」
Q.利用者が増えている背景には、どんな理由が考えられると思いますか。
谷口さん「安価な保険料で手軽に熱中症リスクに備えられることがメリットです。熱中症になると点滴治療費や入院費のほかにも、療養中の食費や薬代などの急な出費が発生しますが、そんなリスクを手軽に備えられることが本商品をお客さまにご好評いただけている理由かと存じます。
また、救急搬送されたときに一時金が支払われる『救急搬送見舞金』についても、急な出費への対応だけでなく、病院へ同行された方のタクシー代などにもお使いいただけるのでご好評をいただいております。『救急車は無料では?』と思われる方もいらっしゃると思いますが、時間帯や搬送先の病院によっては『選定療養費』といった費用で7000円程度の出費になってしまうこともあります。昨年と比較しても、熱中症による救急搬送者は増加傾向にありますので、熱中症対策の一つとして、ご活用を考えてくださるとうれしいです。
商品企画時は、コミケや音楽フェスなどのイベントやお子さまの運動会に合わせて1日単位で加入される方が多いと想定しておりましたが、実際は、外出時だけでなく、日常生活における熱中症リスクに備えるために長期間で加入されるお客さまの割合が高いです。
また、本保険は、午前9時までにお申し込みいただくと、当日午前10時から補償が開始されるため、当日の朝にご加入いただくお客さまも一定数おられます。今年は連日の猛暑もあってか、すでに昨年の総契約件数を上回るお申込をいただいております」
※ ※ ※
熱中症はいつどこで発症するかわかりません。「ドコモの熱中症お見舞金保険」以外にも、PayPay、はなさく生命、JR東日本なども“熱中症保険”を展開しているので、万が一に備えて検討しておくとよいかもしれません。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
