100円でいいの!?ダイソーの「液晶画面クリーナー」が最高なワケ。
- 東京バーゲンマニア |

指紋やほこりなどで汚れがちな液晶画面。スマートフォンやパソコンなど、直接画面に触れる機会も多いため、こまめな掃除を心掛けたいですよね。
SNS上では、そんな時に役立つ「ダイソー」アイテムが注目を集めています。
「手軽に拭けるし、サイズも良い」
その商品とは、「液晶画面クリーナー」です。PCや携帯電話、ゲーム機、デジタルカメラなどのディスプレイの汚れをキレイに拭き取ってくれるアイテムで、ボトルの中にはクリーナーシートが100枚入っています。価格は110円です。
材質は界面活性剤、紙、水。シートのサイズは約縦9cm×横14cm(編集部調べ)で、手のひらくらいの大きさです。
シートは一般的なウェットシートなどと比べると、かなり薄め。水を多く含んでいるような感じではなく、しめらせたような感じです。
液晶画面を一般的なウェットシートで拭くと、水の跡が残ってしまったりしますが、この商品は濡れすぎていないので、拭き終わっても水の跡などが残らず、綺麗に拭き取ることができました。
SNS上ではそういった点が評価されており、
「凄く良き」「綺麗になる」「手軽に拭けるし、サイズも良い!」「めちゃくちゃ綺麗になっていい感じ!!」「画面拭いてもビチャビチャしない量」
といった声が見られます。
ただ惜しい点を挙げるとすれば、初めて使う際はシートが出しにくいです。蓋をはずすと中蓋があるのですが、手で剥がすことができず、記者はハサミでカットしました。
また蓋の穴からシートを出そうとする際は、シートが薄いため破れやすく、少し手間取りました。穴にシートを通す際は、優しく引っ張るのが吉です。
SNS上では「臭いが気になる」といった口コミも散見されましたが、記者は特に気になりませんでした。
惜しい点はあるものの、110円で100枚入っていて、画面をサッと拭くだけでキレイになるのであれば1つ持っておいて損はないと思います。液晶の汚れが気になっていたという人は、チェックしてみて!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
