どうせ読むならポイント貯めない?

月見マフィンはメガマフィン似との指摘 「パティ1枚と10円」の関係

25,848 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
画像は「月見マフィン」
画像は「月見マフィン」

日本マクドナルド(東京都新宿区)は、「月見バーガー」&全8種のラインナップからなる「月見ファミリー」を2022年9月7日に発売する。「安納芋のスイートポテト味の月見 マックシェイク」のみ、9月14日から。

「ファミリー」のひとつが、朝マックとして期間限定で発売される「月見マフィン」。その見た目は、同じく朝限定のレギュラーメニュー「メガマフィン」とほぼ同じじゃないかと、ツイッターで意見が出ている。

ソーセージパティを使用

「月見バーガー」は秋の風習「お月見」をイメージし、月に見立てた丸い目玉焼きが特徴の人気商品だ。

「月見ファミリー」のうち、「月見バーガー」「チーズ月見」は、ビーフパティを使っている。一方「月見マフィン」では、「フィレオフィッシュ」や「チキンクリスプマフィン」を除いた朝マックのメニュー同様、ソーセージパティとイングリッシュマフィンを使用している。

月見マフィンのビジュアルだけをとると、ベーコンが挟まっている「ソーセージエッグマフィン」、またはパティが1枚少ない「メガマフィン」と見えなくもない。ツイッター上でも同様の指摘が多い。

見た目はさておき、明確な違いは、月見マフィンに使われる「トマトクリーミーソース」と、値段だろうか。月見マフィンが340円なのに対して、ソーセージエッグマフィンが250円、メガマフィンが350円。それぞれ税込み価格だ。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!