どうせ読むならポイント貯めない?

星野リゾートが贈る「界タビ20s」を取材!〜川治に佇む癒しの宿〜

3,837 YOU
  • IMATABI(イマタビ)
  • |

星野リゾート「界タビ20s」プロジェクトって?

“若者にもっと旅をして欲しい。”そんなコンセプトで星野リゾートが行なっている「界タビ20s」というプロジェクト。

20代限定で、星野リゾートが全国に展開する温泉旅館「界」に1泊2食付19,000円(税込)で宿泊することができます♡

詳しくは以下の記事でご紹介しています♩

20代の旅を応援!!星野リゾートが展開する”界タビ20s”って?

今回は栃木県”川治温泉”にある「星野リゾート 界 川治」まで、界タビ20sプロジェクトにかける想いを伺いに取材へ行ってきました!今人気の界タビ20sの内容が気になっている方はぜひ参考にしてみてください^^*

 

星野リゾート 界 川治

“里山の知恵”がテーマの界 川治

鬼怒川や日光東照宮など、近くに見所も多い山の麓に佇む「星野リゾート 界 川治」。

IMATABI編集部が訪れたのは夏で、空は完全に夏の空!蝉の声に包まれて界のエントランスが現れます。

エントランスをくぐると木漏れ日が美しいお庭が広がります。前方に見える水車は、かつては貴重な”原動力”として脱穀や石臼を回すのに使われていたのだとか。

界 川治 は「里山の知恵」をコンセプトとしており、現代に生きている私たちでも、里山で生きる知恵を感じることのできる仕掛けが散りばめられています◎

水車に隣接した小屋に入ってみると、「里山おみくじ」の文字が。

こちらの小屋では、大きな”瓢箪(ひょうたん)をゴロゴロと回し、中から取り出したボウルでおみくじを引くことができます!

結果は二人とも吉!可もなく不可もなく、幸せということでしょうか^^ 遊びココロいっぱいの界 川治に、はやくもワクワクします!

館内に入ると、瓢箪ランプの暖かい光が迎えてくれます♡

リラックスできるライブラリースペースも洗練された空間◎

界 川治の客室

フロントから案内を受け、客室へ。”花菱の間”と名付けられたお部屋に宿泊します*

お部屋は2名で宿泊するには勿体無いほど広々!!とっても快適な空間が広がっています♡

こんな大きなソファーも◎

一度座ったら、なかなか立ち上がることのできない快適さです。思う存分寝転んで、日頃の疲れを癒します。

お部屋に準備されている”風呂敷”。界での手荷物tバッグは、こちらの風呂敷を使います♡風呂敷のカラーは界の施設ごとに異なるのだとか。

お部屋の鍵も”瓢箪型”。可愛らしい工夫があちらこちらに施されています^^

 

星野リゾートが提供する”体験”

界 川治では、地域の文化を楽しめるよう、様々な”ご当地楽”を体験することができます♡

 

挽きたてのきな粉をわらび餅にかけて食べる”手挽きの石臼体験”

①大小様々な大豆の中から好きな大豆を選びます

②石臼に豆を入れて、ゴリゴリと石臼を回して豆を挽きます

③挽きたてのきな粉を、わらび餅にかけて頂きます♡

子供から大人まで、夢中になって楽しめる体験ですね。挽きたてのきな粉はとにかく香り豊かで絶品でした♡

皆さんも界 川治へ訪れて、ぜひ挽きたてきな粉の深い味わいを確かめてみてください!^^

 

烏山和紙の手漉き体験

①紙の原料となる樹木の繊維を、少しずつすくい上げていきます

②ある程度すくいあげて白い層を作ったら、枠を外します

③ローラーで薄く固め、水気を切っていきます

④しっかりと水気を切ることで、和紙が完成!

作成した和紙は、翌日お土産として持ち帰ることができます♡

手漉きという貴重な体験ができるだけでなく、旅の思い出にもなるのでおすすめです!

 

夏の夜といえば縁日!童心に返って遊ぶ

①”木んぎょ”すくいで金魚ならぬ”木んぎょ”を掬う

「こういうのは勢いが大切!」

「この金魚大きい!」

などと言いながらすっかり童心に戻って楽しみます。子供の頃に行った夏祭りで、金魚を救った懐かしい思い出も蘇ります。

②輪投げで高得点をとるとお菓子やお酒をゲット!

奥の”夕顔”に輪をかけると、お菓子やお酒もGETできる”夕顔わなげ”。

全力で投げるものの、なかなか苦戦しました・・・

 

③かんぴょう剥き体験

夏の風物詩”かんぴょう”。夕顔という野菜の内側を剥くことで、かんぴょうがとれるということを知っていましたか??

普段何気なく食べている自然の幸が、どのように作られているのかを垣間見ることのできる体験です*

 

④ひぐらしの声が響くなか、夏を感じる線香花火

外に出てエントランス付近に用意されたろうそくの火を使って、線香花火を楽しむことができます!

山で鳴くひぐらしの声を聞きながら、線香花火を楽しむロマンチックで贅沢な時間です♡

めまぐるしい日々を送る人にこそ、味わってもらいたい穏やかな空間でした。

 

⑤絶品”きな粉ミルク”をかけたかき氷

外で花火をして少し汗ばんだあとは、室内に戻ってかき氷。

ガリガリと美味しそうに砕いた氷の上に、たっぷりの練乳ときな粉をかけてくれます♡

染み渡る美味しさです。。。

 

界 川治で楽しめる体験の数々、いかがでしたでしょうか。学生同士はもちろん、ファミリーやカップルでも楽しめる工夫が盛りだくさんですね*

界 川治の食事

1日目 夕食

界 川治の夕食では、里山の味をふんだんに使った会席料理を味わうことができます!

夕食は、栃木の日本酒を味わう”利き酒セット”をお供に自然の幸を頂きます。

何しろ見た目も華やかで贅沢だったのが、こちらの”宝楽盛り”。 感動の味は、現地で確かめてみてください♡

細部までこだわりの詰まった繊細なお料理です。

 

デザートにも可愛らしい遊び心が◎

味もさることながら、量にも大満足の夕食に幸せいっぱいです!

 

2日目 朝食

2日目の朝食は、座禅と瞑想、朝風呂をした後に頂きました*

星野リゾート 界では、”うるはし現代湯治”と名付けて温泉の効能を最大限に感じるためのストレッチや呼吸法を習うことができます。

編集部も朝起きた後に、”うるはし現代湯治”を体験してみました◎

深い呼吸とリラックスをした後の朝風呂は感動な気持ちよさ。。負担なくゆっくりと体が目覚めて全身に血が巡るのを感じます。

朝風呂に浸かり、ポカポカとした状態でお待ちかねの朝食へ。

朝食もボリュームたっぷり大満足の料理がでてきました!!朝からテンションがあがります^^

山の幸からしみ出たダシが朝風呂後の体に染み渡ります。。。

 

星野リゾートが”界タビ20s”にこめた想い

さて、ここまで様々な幸せいっぱいの体験を提供してくれた星野リゾート 界タビ。

なぜ20代限定のキャンペーンを行うに至ったのでしょうか。学生でありながら旅に関心をもつIMATABI読者にもぜひ知ってほしい、星野リゾートの想いを聞いてみました◎

インタビューに応じて下さった界 川治マネージャー 堀内さん


界タビ20sがはじまった背景

「20代向けのプランが始まった背景としては、星野リゾートの代表(星野佳路氏)が、”旅をしたことがない若者”に出会ったことがきっかけとなっています。」

ーなるほど、若い方に旅の楽しさを伝えたい、という想いから、界タビ20sが始まったんですね。

「今年は”旅”から一歩踏み込んで、”温泉旅館”で過ごす楽しさを広めたいという想いから、星野リゾート 界での宿泊を20代には一律料金で通年で提供をはじめました。豊かな自然に囲まれた温泉旅館ならではの四季の移ろいも含めて、良さを感じて頂きたいと思っています。」

ー観光も大事ですが、土地を感じるという意味では”宿泊する場所”によってイメージがだいぶ変わったりもしますよね。

 

「実際、界タビを使って初めて星野リゾートに訪れる若い方も増えています。来ていただいた方に満足して頂けるよう、界タビ20s限定の30分というライトなマッサージプランなどもご用意しています。ぜひ、日頃のスマートフォンでの疲れなどありましたら、癒されてくださいね」

ーそれはぜひ施術いただきたいです・・!

「”温泉旅館の良さ”を充分に知ってもらえるよう、ハッシュタグラリーも行なっています。界の施設にあるおすすめポイントを全てまわり、写真を撮ってインスタグラムにあげると景品がもらえるので、ぜひ参加してみてください♩」

ハッシュタグラリーの詳細はこちら

「星野リゾートの中でも、界は特に”その土地ならではの魅力”をとても大切にしています。その一環として各施設ごとに、ご当地のお土産を20代向けにご用意しています。例え伝統工芸にあまり馴染みのない若い方であっても、手にとってもらえるよう、デザインにもこだわり、価格も4,000円以内におさめて販売しています。」

 

ーなるほど!地域の作家さんにとっても嬉しい、取り組みになっているんですね。

 

 

ー最後に、どういった方に界タビ20sのメッセージを届けたいですか?

「温泉旅館に来たことのない若い方に、温泉旅館の良さであったり、身近なものであるということをもっと知って欲しいと思っております。界タビ20sが、温泉旅館に関心をもつきっかけとなって頂けたら嬉しいです。」

ーありがとうございました!素敵な想いの詰まった界タビ20s、応援しています!!

 

 

星野リゾート 界タビ20sをさらに広めたい

当たり前に旅をしている私たちはとっても恵まれていて、その経験を自分だけのものにしてはいけないと考えさせられる星野リゾート界タビ20sでの宿泊でした。

今度はこの記事を読んだ皆さまが、旅の楽しさ、醍醐味を知らない身近な友人を誘って界タビ20sを訪れて下さると嬉しいです。

界タビ20sをきっかけとして、温泉旅館や旅に関心をもち、様々な土地で様々な経験と出会いを得る20代の若者が今後増えていくことを、IMATABI編集部も祈っています*

 

星野リゾート 界 川治HPはこちら

 

 

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!