【ローソン×森半】もちもちの抹茶スイーツ美味しそう~。メロンパンも
- 東京バーゲンマニア |

ローソン各店では、京都・宇治の老舗お茶ブランド「森半」監修の抹茶スイーツ、ベーカリー5品を、2023年5月30日から全国の店舗で販売します。
抹茶尽くしのお抹茶つつみ
ローソンでは22年5月から、森半監修商品の販売をスタート。これまでに、スイーツとベーカリー合計6品を発売し、累計700万個以上を売り上げました(23年4月末時点)。
今回新たに下記5品がラインアップしています。
・Uchi Cafe×森半 お抹茶バウムケーキ
宇治抹茶を配合し、高温でじっくり回転させながら丁寧に焼き上げたバウム生地と、香りと旨み、コク深い味わいが特長の抹茶クリームを合わせたバウムケーキです。
生地とクリームに、森半の茶師がブレンドしたオリジナルの宇治抹茶を使用。ひと口目から抹茶の味わいが楽しめます。価格は279円。
・Uchi Cafe×森半 どらもっち お抹茶&クリーム
北海道産生クリームを配合したホイップクリームと、オリジナルの宇治抹茶を使った抹茶クリームが、沖縄県産黒糖を練り込んだどら焼き生地の中に詰まっています。
バランスのとれた抹茶クリームと、黒糖の甘みが感じられ、もちもちとした歯切れの良い生地の絶妙なハーモニーが堪能できます。価格は225円。
・Uchi Cafe×森半 お抹茶つつみ
もちもちとした食感の求肥に、抹茶クリームと、濃厚でとろりとした味わいの抹茶ソースを入れ、天面に抹茶パウダーをまぶしています。
クリーム、ソース、パウダーに、オリジナルの宇治抹茶を使用した抹茶尽くしの1品です。価格は289円。
メロンパンも抹茶!
・森半監修 お抹茶メロンパン ホイップ&抹茶クリーム
オリジナルの宇治抹茶を、クッキー生地と抹茶クリームに使用したメロンパンです。
クッキー生地を覆い焼き上げたパン生地で、程よい苦みと旨みのある抹茶クリームと甘さ控えめのホイップクリームをサンドしています。価格は160円。
・森半監修 お抹茶ホイップあんぱん
オリジナルの宇治抹茶を、生地、ホイップクリームに使用したあんぱん。抹茶を練りこんだパン生地の中に、甘さ控えめに仕立てた粒あんと抹茶ホイップクリームが詰まっています。
生地の天面には黒ゴマをのせ、味と食感にアクセントをプラスしています。価格は160円。
抹茶好きはチェックを。
(東京バーゲンマニア編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
