住所不要!SNSやLINEですぐに贈れる ― 大人っぽいけどちょっと可愛い花の通販noemie 公式オンラインストアで、eギフトサービス『AnyGift』を導入
- アットプレス 最新のニュース一覧 |

株式会社アペル(本社:本社所在地:大阪府吹田市、代表取締役社長:井上 雅之)が運営するフラワーギフトショップ「noemie(ノエミ)オンラインストア」は、AnyReach株式会社(本社所在地:東京都港区、代表取締役:中島 功之祐)が提供する『AnyGift(エニーギフト)』を利用したeギフトサービスを「noemie」にて開始いたしました。
AnyGiftは、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈ることができる"eギフト機能"を、ECサイトに組み込むことができるサービスです。
今回、AnyGiftの提供により、「noemieオンラインストア」の人気商品がeギフトとして贈れるようになりました。
noemie × AnyGift
■導入の背景

noemie × AnyGift
noemie公式オンラインストアは、これまで多くのお客様にご利用いただき、誕生日や記念日、お礼やお祝いなど、大切な方へのプレゼントとしてもご購入いただいてまいりました。
しかしながら、SNSでつながる友人、職場の同僚や取引先、そして推しのあの人など、住所を知らない相手には花を贈ることが難しい場面がありました。
そこでこの度、お客様にもっと気軽にnoemieの商品をプレゼントとしてご利用いただきたいという思いから、AnyGiftの導入を決定いたしました。
eギフトを通して、より多くの方にnoemieの商品が届く機会を提供できれば幸いです。
■noemie × AnyGiftのeギフトの特徴について

noemie × AnyGiftのeギフトの特徴について
【相手の住所を知らなくてものnoemieのギフト商品をLINEやメールでギフト可能に】
SNSでつながる友人や推しのあの人の誕生日に。職場の同僚や取引先へのお礼やお祝いに、サプライズをしたいときなど、相手の住所を知らなくても気軽に「noemie」をギフトとして贈ることが可能です。URLはご注文後すぐに発行されるので、すぐに贈ることができます。
【ギフト購入時に贈り主名とメッセージが書けるメッセージカードを贈ることができます】
お名前と一緒に相手へメッセージを送ることで、気軽にご自身の気持ち・感謝の言葉を伝えることができます。
【eギフトURLから住所を入力いただくだけで対象商品が届きます】
受け取りに会員登録は不要です。登録いただいた住所が贈り主に伝わる心配もございません。
■eギフトの贈り方 / 受け取り方
【贈り方】

贈り方
1) 商品ページで「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択するとeギフトをご利用いただけます。
2) デジタルメッセージカードを選択し、メッセージを入力します。プレビューを確認することも可能です。
3) 購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行されます。LINEなど各SNSやメールでURLを伝えることでeギフトを贈ることができます。
【受け取り方】

受け取り方
1) 届いたURLを開くと受け取り画面が表示されます。「eギフトを受け取る」 を選択してお届け先情報の入力に進みます。
2) お届け先情報をご入力ください。※入力した情報が、贈り主に伝わることはございません。
3) 入力したお届け先に、eギフト商品が配送されます。
■eギフトで贈ることができる商品の紹介(一部)
【eギフト】
<そのまま飾れる“こねこ”のブーケ(M)>

【eギフト】そのまま飾れる“こねこ”のブーケ(M)
瓶いらず!水換え不要!届いた状態のまま飾れます。ラッピングの中にはお花に必要な栄養と抗菌剤を含んだ保水ゼリーが入っているので、ラッピングそのままで水やり不要。そのまま飾れる生花の花束としてお楽しみいただけます。
商品ページ: http://noemie.jp/c/egift/e-BQ-5113
【選べるeギフト】
<きせかえローズ(M)>

【選べるeギフト】きせかえローズ(M)
8つのカラーから1つお選びいただけます。
生花の花束の中に1輪、大輪のプリザーブドローズを忍ばせました。生花が枯れた後、ローズだけを取り出し、ほんのり香るサシェに「きせかえ」ます。
商品ページ: https://www.noemie.jp/c/egift/ee-kisekae-M
■eギフトサービス「AnyGift」について

eギフトサービス「AnyGift」
『AnyGift(エニーギフト)』は、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈れる"eギフト機能"を、自社ECサイトに組み込み・導入ができるサービスです。
自社ECサイトにおけるギフト購入・ギフトリピーターを増やすことで、売上を向上し、顧客やギフトを受け取る方々をファンに変えていくことが可能です。
AnyGift : https://anygift.jp/
eギフト/ソーシャルギフトとは: https://anygift.jp/egift
■AnyReach株式会社 会社概要
会社名 : AnyReach(エニーリーチ)株式会社
URL : https://anyreach.co.jp/
代表者 : 代表取締役 中島 功之祐
事業内容 : eギフト機能を導入できる「AnyGift」、
5,000商品から選べるカード型引き出物
「AnyGift Wedding」、
法人キャンペーン向けデジタルギフト事業
「AnyCampaign」の開発・運営
本件に関する問い合わせ先: pr@anyreach.co.jp
■noemieについて

noemie
プリザーブドフラワーの輸入・販売を主軸に、花を通じた贈り物文化を提案するD2Cブランド「noemie(ノエミ)」を展開。noemieは、「シンプルだけどどこか心をくすぐられる」をコンセプトに、フレンチシックなデザインと高品質な生花・プリザーブドフラワーを取り扱い、全国に向けて温かみのある贈り物を提供しています。お客様のライフスタイルや大切な瞬間に寄り添うフラワーギフトを通じて、感動を届けることを目指しています。
【会社概要】
会社名 : 株式会社アペル
代表者 : 代表取締役 井上 雅之
所在地 : 大阪府吹田市豊津町10-26-5F
創業 : 2006年2月
事業内容 : プリザーブドフラワーの輸入卸、フラワーギフト製品の卸販売、
消費者向けのD2Cブランド展開
オンラインストア: https://www.noemie.jp/
レビュー : https://www.noemie.jp/f/review
Instagram : https://www.instagram.com/noemie_flowershop/
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |