どうせ読むならポイント貯めない?

モスバーガー“裏月見”「メンチカツチーズバーガー」発売 定番「月見フォカッチャ」、昨年ヒットした「おさつボール」も

7,580 YOU
  • オトナンサー
  • |
9月10日から期間限定で発売される「メンチカツチーズバーガー」
9月10日から期間限定で発売される「メンチカツチーズバーガー」

 モスフードサービス(東京都品川区)のハンバーガーチェーン「モスバーガー」が、“裏月見”と銘打ち、ボリューム感を重視した新メニュー「メンチカツチーズバーガー」(480円、以下税込み)を9月10日から期間限定で発売します。

 また、秋季限定の「月見フォカッチャ」(590円)、「バーベキューフォカッチャ」(520円)、「まぜるシェイク さつまいも~北海道産 紅はるか~」(Sサイズ350円、Mサイズ430円)、2024年に発売から約2カ月で85万食を売り上げ、一時販売を休止した「熱々 おさつボール」(3個入り280円、5個入り460円、数量限定)も同日から販売します。8月28日に東京都内で行われた発表イベントで発表されました。

今年は若い男性向けの商品を開発

 同社は2022年に昔ながらの秋の風物詩である「お月見」をイメージし、半熟風たまごを使用した月見フォカッチャを発売。2024年には、“裏月見”をテーマに「二十六夜」をイメージした「メンチカツフォカッチャ」を発売し、話題となりました。“月見”シリーズの累計販売数は950万食です。

 今回、裏月見の新商品として9月10日に発売するメンチカツチーズバーガーは、サクッと揚げたメンチカツをカツソースに絡め、チーズやキャベツ、ハーフマヨネーズタイプと合わせた商品で、チーズとメンチカツを合わせることでうまみを引き出す一品に仕上げています。

 同社によると、今回、フォカッチャではなくバンズを使用した裏月見の新商品を開発したのは、10代から20代の若い男性への訴求を強めるのが狙いだといいます。そのため、月見フォカッチャやバーベキューフォカッチャよりも価格を低めに設定したということです。

 また、販売4年目となる「月見フォカッチャ」については、半熟風たまごをリニューアルし、卵黄ソースの濃厚さを増すために、「卵殻」から作られた卵殻カルシウムやしょうゆの配合を調整。半熟風たまごにはビタミンEやカルシウムが含まれており、おいしさだけでなく、栄養価にもこだわったといいます。

 発表イベントで同社商品本部 商品開発部の青山哲久さんは、メンチカツチーズバーガーについて「若年の男性に刺さるような商品となっています」と強調。

 また、同商品の具材の構成について「一番こだわったのはチーズです。チーズを入れる場所を少し変えるだけで味が変わります。開発時にさまざまな場所を試しました」と明かしました。今年はシリーズ全体で450万食の販売を目指すとしています。

 5商品は11月中旬まで、全国の店舗(一部を除く)で販売されます。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!