どうせ読むならポイント貯めない?

「もう退職したほうが…」正直に伝えたら、保育士さんの言葉に胸を打たれた。働くママの張りつめた心がほどけた瞬間

620 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

小さい子どもが風邪を引くと、ほかの家族にもうつらないようにするのは難しいもの。病欠が長く続くと、仕事をしているママさんは「職場に迷惑がかかる」と気に病むことも多くあります。今回は、ワーキングマザーの40代女性のエピソードを紹介します。

産後4ヶ月で職場復帰を果たすも、体調不良が続いてしまい……

28169410 m

(※写真はイメージです)

今から9年前、産後4ヶ月で長男は保育園に入園しました。
その後、私も職場復帰を果たしましたが、長男がたびたび風邪をひき、産後で体調が不安定な私ももれなくうつってしまうという状態が続いてしまい……。

風邪や胃腸炎・めまいが頻繁におこり、仕事に復帰して良かったのか、退職するべきかすごく悩みました。

悩んでいた私にかけてくれた先生の言葉で、涙があふれた

4329461 m

(※写真はイメージです)

息子の担任の先生にも体調不良のことは伝えていました。
ある日仕事が終わって息子を迎えに行くと、先生が「お母さん体調どう?」と心配そうに声をかけてくれて……。
私は「体調不良が続いて、退職したほうがいいのか悩んでます」と正直に打ち明けました。

すると先生は、
「お母さん頑張りすぎだよ。周りの人にもっと頼って。そして私もいる~!」と、すごく笑って言ってくれたのです。
子どもが産まれてから「ちゃんとしなくちゃ」の連続でずっと気を張っていたことを、先生はお見通しだったのでしょう。

その時はあふれそうな涙をぐっとこらえましたが、帰りに子どもをチャイルドシートにのせるころには、涙がポロポロこぼれました。

人を頼ることで体調も良くなり、先生には感謝してもしきれない

28558354 m

(※写真はイメージです)

それからは夫や両親を頼りつつ休養を取るコツをつかみ、やがて、すっかり体調不良から解放されました。

あの時の、あの先生のお声がけがなかったら、勢いで仕事を辞めていたかもしれません。
感謝してもしきれません……。先生のおかげで本当に救われました。

====================
※本記事は、編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。

エピソード募集中

妊娠中、子育て中に誰かに助けてもらって感謝していることはありませんか。そんな「ありがとう」の気持ちを込めたエピソードを募集しています。
あなたのすてきな体験談を教えてください。

投稿フォームはこちら

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!