ダイソーもここまできたか…千円だけど安く感じる!防水機能付き家電
- michill (ミチル) |
商品情報
商品名:完全ワイヤレスイヤホン(YWS004)
価格:¥1,100(税込)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーが100均レベルを超えてる…!ワイヤレスイヤホンの進化が止まらない!
どんどん新しい商品が出るダイソーですが、最近ではイヤホンなどのスマホ周辺機器が定番化しつつありますよね。筆者が家電小物売り場を見てみると、¥1,100(税込)でワイヤレスイヤホンが販売されていました。
またイヤホンが増えたんだな~くらいに思っていた筆者ですが、パッケージを見てみると防水機能が備わっているとのこと。近頃は暑くて汗が気になるうえ、スポーツジムでも使いやすいかと思い購入前してみました。
今回筆者が購入したのは『完全ワイヤレスイヤホン(YWS004)』という商品。充電はType‐Cで行い、ケーブルの付属はありません。
ケースの充電中は充電ケースのLEDが点滅し、4つの明かりが全て点灯すると完了になります。また、イヤホンを充電すると赤いLEDが点灯する仕様で、完了すると消灯します。
気になる使い心地は…?ダイソーの『完全ワイヤレスイヤホン(YWS004)』を使ってみた!
充電ケースからイヤホンを取り出し、スマホとBluetoothでペアリングしていきます。ペアリング中はイヤホンの親機器が赤と青に点滅し、スマホに出た「DAISO_TWS004」を選択すれば準備完了です!
実際にイヤホンを使ってみると、最初のうちは音の遅延が気になったり、Bluetoothの接続が不安定だったり…しかし、ペアリングに問題があっただけなのか、使っていくうちにそういった不具合がなくなりました◎
イヤホンの密着度が高いので、雑音を気にすることなく音楽に集中できます。そこまで音にこだわりがない筆者ですが、クリアでキレイなサウンドを楽しめましたよ♪
今回はダイソーの『完全ワイヤレスイヤホン(YWS004)』をご紹介しました。
100均で1,000円と聞くとちょっとお高く感じますが、むしろ安いと思うほどの使用感!気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♡
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
