アイメイクが古いと顔全体がダサ見え…「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
- michill (ミチル) |

①アイシャドウのグラデーションで二重幅が濃すぎる
アイシャドウのグラデーションで、二重幅を強調するように濃い締め色を入れると一気にお古メイクに見えてしまいます。
今っぽメイクはあまり濃いグラデーションを作らず、奥行き感を出すアイメイクが主流です。
ポイントはベースになるカラーをアイホールまで広げて、アイホールのエッジはブレンドカラーでぼかすこと。
こうすることで奥行き感と目元がほんのり引き締まって見えます。
使用したアイシャドウは、CLIOのプロアイパレットミニ 02です。
②濃いアイラインを目頭から目尻までしっかり入れる
アイラインを引く時も、濃い色のアイラインを目頭から目尻まで描くと重たく見えてお古メイクになってしまいます。
目元を引き締める場合は目尻から描き始めて、黒目あたりまで描いたら後は目の内側の粘膜を埋めるようにキワだけラインで埋めていきます。
こうすることで重たく見えずに目元を引き締めてくれます。
使用したアイライナーは、DUPのシルキーリキッドアイライナー ダークフィグです。
③目の下にも濃いラインを入れる
目を大きく見せようと目の下にも濃いアイラインを描いてしまうと、お古メイクに見えてしまいます。
今っぽメイクは目の下に元から影があったように淡めの締め色で目尻中心に影をつける程度にして目の立体感を出しましょう。
使用した目の下にアイラインとして利用したアイシャドウは、CLIOのプロアイパレットミニ 02です。
④目の下にメタリックなハイライトを入れる
目の下をハイライトで明るく見せるために、目の下のライン全体にメタリックなカラーを入れるとお古メイクに見えてしまいます。
今っぽメイクに見せるためには、目の下は目頭中心にハイライト、立体感を出すために涙袋にシェードラインを入れるとメリハリが出て旬な涙袋メイクができます。
使用したシェードラインは3650リキッドアイライナー シアーブラウンです。
いかがでしたか?目元がお古メイクなだけで顔全体がお古メイクになってしまうなんて、びっくりですよね。アイメイクの仕方をずっと変えてないという方は、ぜひチェックしてみてください。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
