ぬいぐるみが「おしゃべり」するボタン型デバイス MoMA Design Storeから
- J-CASTトレンド |

米ニューヨーク近代美術館(MoMA)の公式店「MoMA Design Store(モマデザインストア)」は、クラウドファンディンサービスで目標金額の30倍以上を達成した、ぬいぐるみなどに「おしゃべり」をさせるようにするボタン型デバイス「Pechat(ペチャット)」を2016年12月10日以降に、東京の表参道、渋谷、池袋の各店と仙台店、神戸店で発売する。
スマホで遠隔操作ができる
「Pechat」は、専用アプリをインストールしたスマートフォンとBluetooth接続により遠隔操作が可能で、ぬいぐるみなどに装着して、そのぬいぐるみが「おしゃべり」をするように装うことができる。ぬいぐるみを通して子どもらとのコミュニケーションを楽しめ、子どもの心を通わせる力を育める。
また、声に反応して自動でおしゃべりする「おまかせモード」や、読み聞かせなどの知育コンテンツを搭載する。
対応OSはiOS 9.0~、Android 5.0~。リチウムイオンポリマー電池を内蔵し、約3時間の充電で約1.2時間の連続使用に対応。充電ケーブルが付属する。
価格は4989円(税込)。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
