どうせ読むならポイント貯めない?

引退の74式戦車“とっておく”必要ある? 日本も始める「装備品の長期保管」 選択を間違えれば“破滅”の恐れ

1,065 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

防衛省が引退した装備品の長期保管を始めます。そのひとつが、「74式戦車」です。他国のような「モスボール」を日本でも取り入れる格好ですが、旧式の74式戦車、本当に“とっておく”必要があるのでしょうか。

長期保管する3つの「まだ使えるモノ」

 防衛省は2024年12月27日に発表した令和(2025)年度予算案に、「予備装備品の維持」費として約7億円を計上しました。

Large figure1 gallery6長期保管が決まった74式戦車(画像:陸上自衛隊)。

 これは部隊の改編などで不要となった防衛装備品のうち、「まだ能力を発揮し得る」ものを長期保管しておき、有事の際の予備戦力に充てるというものです。

 劣化を防ぐ処理を施したうえで防衛装備品を長期保管しておく、いわゆる「モスボール」は一般的に行われており、その手法を日本でも取り入れること自体はよいことだと筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は思います。

 ただ、保管する防衛装備品の選択を間違うと、大して戦力の強化に寄与しないどころか、限られた予算を圧迫して弱体化を招いてしまうおそれさえあるとも思います。

 防衛省は令和7年度から維持を開始する防衛装備品として、90式戦車と多連装ロケットシステム自走発射器(MLRS)、74式戦車の3つを挙げています。

 90式戦車は実用化から30年以上経過していますが、旧ソ連の戦車部隊と北海道でガチンコ勝負をする想定で開発された戦車のため、搭載している電子装備品の一部は若干旧式化したとはいえ、攻撃力、防御力、機動力のいずれの面とも陳腐化したとは言い難く、長期保管しておく価値は十分にあると思います。

 MLRSは長射程ロケット弾の自走発射装置です。2009年に日本がクラスター弾の保有や使用を禁止する条約を批准したため、発射したロケット弾から大量の小弾を広範囲にばらまくという当初想定していた使用方法は出来なくなりましたが、陸上自衛隊はクラスター弾の代わりにGPS誘導ロケット弾「ATACMS」を導入していますので、今後も使い道は十分にあると思います。

 90式戦車とMLRSには経費を投じて保管しておく価値があると思いますが、74式戦車にその価値はないと、筆者は思います。

古すぎる? 74式戦車は現代に役立つのか

 74式戦車は1960年代に開発された、「戦後第2世代」に分類される戦車です。2024年3月に全車が退役となったのも記憶に新しいところです。

Large figure2 gallery774式戦車と同世代ながら、増加装甲の装着と近代的な射撃統制装置を備えた新型砲塔の搭載により防御力と攻撃力を高めたレオパルト1(竹内 修撮影)。

 戦後第2世代戦車は、開発中に実用化された対戦車ミサイルの攻撃を回避するため、装甲防御力を犠牲にして機動性を高めていました。当時の対戦車ミサイルは速度も遅く、着弾まで人間がケーブルを使って誘導する有線誘導式が主流だったので、ある程度機動性が高ければ、そのような戦い方もできたのかもしれません。

 しかし現在の対戦車ミサイルは速度も向上し、発射後に誘導を必要としない「撃ちっぱなし」能力を持つものが主流になっています。これは電子装置の高性能化によるところが大きいのですが、同様の理由で戦車の射撃統制装置の能力も向上し、自ずと砲の命中精度も向上しています。このため戦後第2世代戦車の開発時に想定されていた戦い方は、ほぼできなくなっています。

 74式戦車と同世代に分類されるドイツのレオパルト1などは、増加装甲の装着や射撃統制装置の更新などで防御力と攻撃力が強化されて使い続けられています。しかし74式戦車は、生産中に防御力を向上するための改良は施されているものの、現役を続けるレオパルト1のような大規模な改修は行われていません。

 また、74式戦車は自ら赤外線光を放って夜間の視界を確保する「アクティブ」式の暗視装置を搭載していますが、現在の諸外国の軍隊が保有する暗視装置は、自ら光を発せずに視界を確保する「パッシブ」式が主流です。74式戦車が夜間戦闘のために暗視装置を起動すれば、それは敵の恰好の標的になるだけです。

 2000年代初頭のように、陸上自衛隊の主要な対処目標が機関銃などの軽火器しか持たないゲリラやコマンド部隊であれば、そのままの74式戦車を予備戦力として保管しておくことにも価値があったのかもしれません。しかし現在の陸上自衛隊には、近代的な装備を持つ正規軍を相手にする能力が求められています。

それは「死んでこい」同然?

 仮に有事の際、戦闘で失われた10式戦車の代わりに、保管しておいた74式戦車を渡し、これに乗って正規軍と戦えと言うのは、ただ「死んでこい」と言うのも同然です。筆者には到底看過できません。

Large figure3 gallery8「撃ちっぱなし」能力を備えたロシア製対戦車ミサイル「コルネットEM」の発射装置(竹内 修撮影)。

 アメリカのGAO(会計検査院)は2024年12月17日に老朽化したタイコンデロガ級巡洋艦10隻の近代化改修に費やした予算で、最新型のアーレイ・バーク級駆逐艦が2隻購入できたはずで、老朽化した装備品の近代化改修や保管に固執することは、艦隊の破滅につながる、との政府報告書を発表しています。

 戦車が保管されていることによる心理的安心感だけを求めるのであれば、74式戦車を保管しておくことにも意味はあるのでしょう。しかし、純粋に陸上自衛隊を強くしたい、有事の際の継戦能力を高めたいのであれば、求められるのはGAOのような冷徹な視点の分析と、それに基づく判断なのではないかと筆者は思います。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!